検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻想文学講義 

著者名 東 雅夫/編
著者名ヨミ ヒガシ マサオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A904/281/2102518741一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002336566
書誌種別 図書
書名 幻想文学講義 
書名ヨミ ゲンソウ ブンガク コウギ
「幻想文学」インタビュー集成
言語区分 日本語
著者名 東 雅夫/編
著者名ヨミ ヒガシ マサオ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.8
本体価格 ¥6400
ISBN 978-4-336-05520-0
ISBN 4-336-05520-0
数量 713p
大きさ 22cm
分類記号 904
件名 文学
内容紹介 『幻想文学』の創刊号(1982年4月)~終刊号(2003年7月)に掲載されたインタビュー記事の中から、幻想文学入門・再入門に最適な83篇を厳選し、編年式に収録したアンソロジー。
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。82年より2003年まで『幻想文学』編集長を務める。怪談専門誌『幽』編集長。「遠野物語と怪談の時代」で日本推理作家協会賞受賞。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 オブジェに彩られた幻想譚 澁澤 龍彦/述
2 幻想文学ブームの仕掛人として 荒俣 宏/述
3 ケルト逍遙 井村 君江/述
4 危機と再生の予感を孕む幻視録 日野 啓三/述
5 月蝕領より 中井 英夫/述
6 世界は言葉でできている 山尾 悠子/述
7 幻想文学における原風景 奥野 健男/述
8 夢みることの倫理 川村 二郎/述
9 完全不在のスペクタクル・エッセイ 種村 季弘/述
10 『幻想と怪奇』の頃 都筑 道夫/述
11 恐怖文学出版夜話 紀田 順一郎/述
12 回想の平井呈一 由良 君美/述
13 名もなき庶民の夢語り 半村 良/述
14 風太郎、八犬伝を語る 山田 風太郎/述
15 戒厳令の前夜に 五木 寛之/述
16 暗殺剣としての文学 尾崎 秀樹/述
17 コロボックルという名の小宇宙 佐藤 さとる/述
18 大地と水と夢 天沢 退二郎/述
19 プリオシン海岸のくるみの実 別役 実/述
20 アニミズムがぽたぽた 三木 卓/述
21 夢の王国見聞記 龍膽寺 雄/述
22 聞書・幻想ミステリー 日影 丈吉/述
23 聞書・怪奇ミステリー 山村 正夫/述
24 聞書・恐怖ミステリー 阿刀田 高/述
25 鉱物は生殖しない 松岡 正剛/述
26 戦後・私・SF 星 新一/述
27 山川草木文房具悉皆成仏虚構戦記 筒井 康隆/述
28 身体性の変容が孕む幻想と怪奇 夢枕 獏/述
29 SFと<近代の終焉> 笠井 潔/述
30 サイレンス・フィクションの時代 川本 三郎/述
31 若き日の夢と文学 中村 真一郎/述
32 愉しんで文学を… 窪田 般彌/述
33 現実と異界のはざまで 出口 裕弘/述
34 恐怖自叙伝 菊地 秀行/述
35 ドイツ怪奇文学の愉しみ 前川 道介/述
36 現実と幻想が交錯する世界 矢川 澄子/述
37 言語の迷路の中で 種村 季弘/述
38 闇なる明治を求めて 前田 愛/述
39 少年は石の傍でまどろむ 建石 修志/述
40 ロシア東欧幻想文学研究書案内 沼野 充義/述
41 革命期の想像力 水野 忠夫/述
42 ハンガリー研究事始 徳永 康元/述
43 賢治幻想譜 天沢 退二郎/述
44 実録『幻想と怪奇』の時代 紀田 順一郎/述
45 悉皆ロマン主義にはじまる 由良 君美/述
46 《大ロマン・シリーズ》回想 八木 昇/述
47 『新青年』研究から見えてきたもの 鈴木 貞美/述
48 『幻の探偵作家を求めて』の作者を求めて 鮎川 哲也/述
49 全集編纂を終えて 中島 河太郎/述
50 虫太郎研究という不可能願望 松山 俊太郎/述
51 ふわり、冷ややかな、幽霊のような人形を 四谷 シモン/述
52 ケルトの真姿を求めて 井村 君江/述
53 英国怪奇小説の愉しみ 紀田 順一郎/述
54 現代英国心霊模様 三浦 清宏/述
55 幻想文学を突き抜けて 奥泉 光/述
56 かくもエロティックに山々は唸り… 佐野 史郎/述
57 華麗で懐かしい怪異 皆川 博子/述
58 人外のものの恐怖 綾辻 行人/述
59 言葉が紡ぐ恐怖 小池 真理子/述
60 『一九三四年冬-乱歩』をめぐって 久世 光彦/述
61 妖怪小説の復権をめざして 京極 夏彦/述
62 わが中国怪異研究の歩み 澤田 瑞穂/述
63 チャイナ・ファンタジーの悦楽 南 伸坊/述
64 シンクロニシティと直観と 横尾 忠則/述
65 <夢>の地表を超えて… 野中 ユリ/述
66 古典の魅力を伝えたい 須永 朝彦/述
67 言語芸術と建築 高山 宏/述
68 幻想芸術としての映画 巖谷 國士/述
69 アンソロジーとしての自我 巖谷 國士/述
70 本好きに捧げる幻の本の物語 恩田 陸/述
71 ホラー小説に関わった四十年 矢野 浩三郎/述
72 モダンホラー・セレクションの頃 風間 賢二/述
73 原風景としての終末幻想 小松 左京/述
74 われは海の子、虚空の子 赤江 瀑/述
75 ボルヘスとわたし 多田 智満子/述
76 ラテンアメリカ文学の紹介 鼓 直/述
77 ラテンアメリカ文学の特質 木村 榮一/述
78 マジック・リアリズムとは何か 野谷 文昭/述
79 『サラゴサ手稿』讃 工藤 幸雄/述
80 英国怪談の伝統をめぐって 稲生 平太郎/述
81 怪談の醍醐味は情緒にあり 南條 竹則/述
82 怪談を読む愉しみを伝えたい 紀田 順一郎/述
83 我、異端を愛すなり 紀田 順一郎/述
84 『幻想文学』の舞台裏 東 雅夫/述 川島 徳絵/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 雅夫
2012
904
文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。