検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

越境する古事記伝 

著者名 山下 久夫/編
著者名ヨミ ヤマシタ ヒサオ
出版者 森話社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9132/88/2102530011一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002343346
書誌種別 図書
書名 越境する古事記伝 
書名ヨミ エッキョウ スル コジキデン
言語区分 日本語
著者名 山下 久夫/編   斎藤 英喜/編
著者名ヨミ ヤマシタ ヒサオ サイトウ ヒデキ
出版地 東京
出版者 森話社
出版年月 2012.9
本体価格 ¥7200
ISBN 978-4-86405-038-8
ISBN 4-86405-038-8
数量 346p
大きさ 22cm
分類記号 913.2
件名 古事記伝
個人件名 本居 宣長
内容紹介 さまざまな評価/批判にさらされてきた「古事記伝」を、中世以来の「日本書紀」注釈学や知の系譜に位置づけ、さらに18世紀の流動する知的状況のなかで新たな可能性へと“越境”させる論考。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『古事記』研究の現在と『古事記伝』の可能性 呉 哲男/述 山下 久夫/述 斎藤 英喜/述
2 『古事記伝』を近世以前から照らし出す 山下 久夫/著
3 ロールオーバー・ノリナガ 門屋 温/著
4 中世日本紀から『古事記伝』へ 斎藤 英喜/著
5 産霊論 安藤 礼二/著
6 神話から現実へ 金沢 英之/著
7 宣長と『出雲国風土記』 兼岡 理恵/著
8 『古事記伝』に見られる天孫降臨の方法 吉川 宜時/著
9 『古事記伝』という閉鎖系 森 和也/著
10 『古事記伝』の注釈態度 森 瑞枝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 久夫 斎藤 英喜
2012
913.2
本居 宣長 古事記伝
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。