蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカを動かす思想
|
著者名 |
小川 仁志/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヒトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 資料種別 | 状態 | 個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1339/23/ | 0106367276 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002351692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカを動かす思想 |
書名ヨミ |
アメリカ オ ウゴカス シソウ |
|
プラグマティズム入門 |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書番号 |
2179 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小川 仁志/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヒトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.10 |
本体価格 |
¥740 |
ISBN |
978-4-06-288179-1 |
ISBN |
4-06-288179-1 |
数量 |
196p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
133.9
|
件名 |
アメリカ哲学
プラグマティズム
|
注記 |
文献:p190~193 |
内容紹介 |
アメリカの土台を形成するプラグマティズムの伝統を概観。その上で、「リベラル対保守」の対立に象徴される現実の政治をプラグマティズムの視点から考察し、「イノベーション・プラグマティズム」という新たな概念を提案する。 |
著者紹介 |
1970年京都府生まれ。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。哲学者。徳山工業高等専門学校准教授。専門は欧米の政治哲学。哲学カフェ主宰。著書に「はじめての政治哲学」など。 |
内容細目
前のページへ