検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代の鉄と神々 

著者名 真弓 常忠/著
著者名ヨミ マユミ ツネタダ
出版者 学生社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫176/2/122102536964一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100000247
書誌種別 図書
書名 古代の鉄と神々 
書名ヨミ コダイ ノ テツ ト カミガミ
版表示 増補第3版
言語区分 日本語
著者名 真弓 常忠/著
著者名ヨミ マユミ ツネタダ
出版地 東京
出版者 学生社
出版年月 2012.10
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-311-20347-3
ISBN 4-311-20347-3
数量 2,242p
大きさ 20cm
分類記号 176
件名 祭り  
内容紹介 古代日本を解く鍵が神話や祭祀の中に隠された「鉄」の謎にあった。古代の鉄の原像を掘り起こし、稲作文化の視点でわからなかった古代日本の謎を解明する。大阪で発見された葦の根元の褐鉄鉱についての文章を加筆。
著者紹介 大正12年大阪市生まれ。神宮皇学館大学に学ぶ。住吉大社祢宜、皇学館大学教授、八坂神社宮司を経て、住吉大社宮司、皇学館大学名誉教授。著書に「古代祭祀の謎」「神道の世界」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
176
祭り 鉄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。