検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武力不行使原則の射程 

著者名 掛江 朋子/著
著者名ヨミ カケエ トモコ
出版者 国際書院
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架3295/27/2102541365一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100009126
書誌種別 図書
書名 武力不行使原則の射程 
書名ヨミ ブリョク フコウシ ゲンソク ノ シャテイ
人道目的の武力行使の観点から
言語区分 日本語
著者名 掛江 朋子/著
著者名ヨミ カケエ トモコ
出版地 東京
出版者 国際書院
出版年月 2012.11
本体価格 ¥4600
ISBN 978-4-87791-239-0
ISBN 4-87791-239-0
数量 292p
大きさ 22cm
分類記号 329.5
件名 国際紛争   国際人道法
注記 文献:p271〜288
内容紹介 国連憲章2条4項の武力不行使原則の妥当基盤の変容、同原則の解釈、いわゆる人道的介入に関する「違法だが正当」言説、「保護する責任」論などの分析を通して、人道目的の武力行使概念の精緻化を追求する。
目次タイトル 序章
第1節 問題の所在 第2節 先行研究の状況 第3節 構成 第4節 定義および議論の射程
第1章 武力不行使原則の妥当基盤の変容-人道目的との関係において-
第1節 人道目的の武力行使をめぐる国際関係の変化 第2節 人道目的の武力行使に対する評価の変遷 第3節 各機関、国家の主張-コソボ紛争の場合 第4節 まとめ
第2章 国連集団安全保障制度の現状と武力不行使原則の解釈
第1節 集団安全保障制度の制度枠組みとその発展 第2節 国連憲章上の集団安全保障制度 第3節 武力不行使原則(憲章2条4項)の解釈 第4節 まとめ 同原則の射程と現代的妥当基盤
第3章 人道目的の武力行使の合法性判断に関する学説状況
第1節 国連憲章を根拠とした評価 第2節 一般国際法に依拠した評価 第3節 まとめ
第4章 正当性の検討
第1節 正当性とは 第2節 正当化主張の根拠 第3節 正当性の評価と武力不行使原則へのインプリケーション 第4節 まとめ
第5章 2005年国連総会首脳会合(世界サミット)における「保護する責任」概念の意義
第1節 「保護する責任」概念の提唱 第2節 2005年国連総会首脳会合(世界サミット)における「保護する責任」 第3節 成果文書の「保護する責任」に関する各国の主張 第4節 まとめ 成果と課題
第6章 2005年世界サミット以降の動き
第1節 事務総長報告書 第2節 最近の事例 第3節 『保護する間の責任(RWP)』の提案 第4節 安保理の作業方法に関するS5提案 第5節 まとめ
第7章 結語



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
329.5
国際紛争 国際人道法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。