検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フロイトの情熱 

著者名 比嘉 徹徳/著
著者名ヨミ ヒガ テツノリ
出版者 以文社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A14613/29/2102539984一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100009507
書誌種別 図書
書名 フロイトの情熱 
書名ヨミ フロイト ノ ジョウネツ
精神分析運動と芸術
言語区分 日本語
著者名 比嘉 徹徳/著
著者名ヨミ ヒガ テツノリ
出版地 東京
出版者 以文社
出版年月 2012.11
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-7531-0307-2
ISBN 4-7531-0307-2
数量 249,8p
大きさ 20cm
分類記号 146.13
件名 精神分析-歴史
個人件名 Freud Sigmund
注記 文献:巻末p1〜8
内容紹介 「輝かしい孤立」の時代を経て、精神分析という新しい学問を生んだフロイト。「その一身において精神分析」であったフロイトの闘いと紆余曲折のすべてを明らかにし、彼の芸術的方法論についても論じる。
著者紹介 1973年沖縄県生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程修了。博士(学術)。同大学大学院言語社会研究科特別研究員。専攻は精神分析、思想史。
目次タイトル
情熱の理路 「フロイトの体験」の反復としての精神分析
第一章 運動主体の構築
精神分析運動の原光景 権威の伝達 フロイトの自己分析 権威の寓話 ゲリラ戦 フロイトの大義
第二章 精神分析の制度化とその不可能性
転移の価値づけ 職業としての精神分析 制度化の不可能性
第三章 オイディプスと夢の舞台
無媒介的表象のアポリア-『悲劇の誕生』という模範 願望充足の位階秩序 夢作業と喩 「夢作業は考えない」 仮託と模倣-遊びとしての願望充足 オイディプスの欲動
第四章 成功したパラノイア
フロイトのシュレーバー症例解釈 パラノイアとオリジナリティの不安 パラノイアの嫌疑 「分析的素質」-細部から非一貫性へ 写真のパラダイム?
第五章 「歴史小説」における真理
「歴史小説」 「モーセという男、歴史小説」 「歴史的真理」の構成 ネットワーク 欲動断念の陶酔



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
146.13
Freud Sigmund 精神分析-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。