蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コレクション戦争と文学 18
|
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9186/62/18 | 2102543323 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100014102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コレクション戦争と文学 18 |
巻次(漢字) |
18 |
書名ヨミ |
コレクション センソウ ト ブンガク |
各巻書名 |
帝国日本と台湾・南方 |
各巻副書名 |
滄 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
奥泉 光/編集委員
川村 湊/編集委員
高橋 敏夫/編集委員
成田 龍一/編集委員
北上 次郎/編集協力
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ オクイズミ ヒカル カワムラ ミナト タカハシ トシオ ナリタ リュウイチ キタガミ ジロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.12 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-08-157018-8 |
ISBN |
4-08-157018-8 |
数量 |
703p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
918.6
|
注記 |
年表 大久保由理年表作成:p694〜698 |
内容紹介 |
日清日露の戦いから現代の戦争まで、100年以上の流れの中から作品を精選。反乱を起こす「蕃社」の人々、志願兵となる台湾の若者たち…。南方や南洋の島々に残された支配と戦争の傷痕に迫る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
奇談 |
佐藤 春夫/著 |
|
|
|
2 |
総督府模範竹林 |
伊藤 永之介/著 |
|
|
|
3 |
南方の言葉 |
真杉 静枝/著 |
|
|
|
4 |
志願兵 |
周 金波/著 |
|
|
|
5 |
若い海 |
龍 瑛宗/著 |
|
|
|
6 |
増産の蔭に |
楊 逵/著 |
|
|
|
7 |
虹 |
日影 丈吉/著 |
|
|
|
8 |
密入国者の手記 |
邱 永漢/著 |
|
|
|
9 |
蕃界巡査の死 |
池宮城 積宝/著 |
|
|
|
10 |
野蛮人 |
大鹿 卓/著 |
|
|
|
11 |
霧の蕃社 |
中村 地平/著 |
|
|
|
12 |
蕃婦ロポウの話 |
坂口 䙥子/著 |
|
|
|
13 |
諸民族 |
高見 順/著 |
|
|
|
14 |
国違い |
森 三千代/著 |
|
|
|
15 |
コーランポーの記 |
海音寺 潮五郎/著 |
|
|
|
16 |
あらまんだ |
阿部 知二/著 |
|
|
|
17 |
待ちつづける「兵補」 |
戸石 泰一/著 |
|
|
|
18 |
春島物語 |
窪田 精/著 |
|
|
|
19 |
ホセさんの尋ね人 |
池澤 夏樹/著 |
|
|
|
20 |
枯葉の中の青い炎 |
辻原 登/著 |
|
|
|
21 |
馬拉加 |
金子 光晴/著 |
|
|
|
22 |
Memo |
金子 光晴/著 |
|
|
|
23 |
短歌 |
春日井 建/著 |
|
|
|
24 |
俳句 |
金子 兜太/著 |
|
|
|
25 |
解説 |
川村 湊/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅田 次郎 奥泉 光 川村 湊 高橋 敏夫 成田 龍一 北上 次郎
完本神坐す山の物語
浅田 次郎/著
熊神 : 縄文神話を甦らせる
川村 湊/著
アジア人物史12
姜 尚中/総監修…
加藤時次郎
成田 龍一/著
アジア人物史6
姜 尚中/総監修…
左川ちか論集成
川村 湊/編,島…
アジア人物史5
姜 尚中/総監修…
左川ちか : モダニズム詩の明星
川村 湊/責任編…
日本ハードボイルド全集7
北上 次郎/編,…
アジア人物史3
姜 尚中/総監修…
サハラの水 : 正田昭作品集
正田 昭/著,川…
想起する文化をめぐる記憶の軋轢 :…
浅野 豊美/編,…
アジア人物史4
姜 尚中/総監修…
アジア人物史11
姜 尚中/総監修…
アジア人物史10
姜 尚中/総監修…
アジア人物史2
姜 尚中/総監修…
アジア人物史1
姜 尚中/総監修…
アジア人物史8
姜 尚中/総監修…
アジア人物史7
姜 尚中/総監修…
架橋としての文学 : 日本・朝鮮文…
川村 湊/著
日本ハードボイルド全集5
北上 次郎/編,…
歴史像を伝える : 「歴史叙述」と…
成田 龍一/著
日本ハードボイルド全集4
北上 次郎/編,…
世界史の考え方
小川 幸司/編,…
日本ハードボイルド全集3
北上 次郎/編,…
日本ハードボイルド全集2
北上 次郎/編,…
危機の時代の歴史学のために
成田 龍一/著
日本ハードボイルド全集6
北上 次郎/編,…
<戦後知>を歴史化する
成田 龍一/著
書評七福神が選ぶ…2011-2020
書評七福神/編著…
日本ハードボイルド全集1
北上 次郎/編,…
牛頭天王と蘇民将来伝説 : 消され…
川村 湊/著
阿佐田哲也はこう読め!
北上 次郎/著
方法としての史学史
成田 龍一/著
<戦後文学>の現在形
紅野 謙介/編,…
「戦争経験」の戦後史 : 語られた…
成田 龍一/著
「井上ひさし」を読む : 人生を肯…
今村 忠純/[ほ…
<世界史>をいかに語るか : グロ…
成田 龍一/編,…
環太平洋地域の移動と人種 : 統治…
田辺 明生/編,…
夕映え天使下
浅田 次郎/著
前へ
次へ
前のページへ