蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法制史論集 第1巻
|
著者名 |
中田 薫/著
|
著者名ヨミ |
ナカダ カオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1970 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3221/1/1 | 2100606667 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000512398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法制史論集 第1巻 |
巻次(漢字) |
第1巻 |
書名ヨミ |
ホウセイシ ロンシュウ |
各巻書名 |
親族法 相続法 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中田 薫/著
|
著者名ヨミ |
ナカダ カオル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1970 |
本体価格 |
¥2200 |
数量 |
738,14p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
322.1
|
件名 |
法制史-日本
|
各巻件名 |
親族法 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Ⅰ.花卉園芸とその発展過程 |
|
|
|
|
2 |
Ⅰ.1 花卉園芸とその特色 |
|
|
|
|
3 |
Ⅰ.2 花卉園芸の歴史 |
|
|
|
|
4 |
Ⅰ.3 花卉産業の成立と発展 |
|
|
|
|
5 |
Ⅱ.花卉の分類 |
|
|
|
|
6 |
Ⅱ.1 自然分類 |
|
|
|
|
7 |
Ⅱ.2 園芸的分類 |
|
|
|
|
8 |
Ⅱ.3 気候型による花卉の分類 |
|
|
|
|
9 |
Ⅲ.花卉の繁殖 |
|
|
|
|
10 |
Ⅲ.1 種子繁殖 |
|
|
|
|
11 |
Ⅲ.2 栄養繁殖 |
|
|
|
|
12 |
Ⅳ.花卉の発育とその制御 |
|
|
|
|
13 |
Ⅳ.1 休眠・ロゼットとその打破 |
|
|
|
|
14 |
Ⅳ.2 栄養生長 |
|
|
|
|
15 |
Ⅳ.3 花熟 |
|
|
|
|
16 |
Ⅳ.4 開花 |
|
|
|
|
17 |
Ⅳ.5 老化 |
|
|
|
|
18 |
Ⅴ.わが国の花卉産業の現状と将来展望 |
|
|
|
|
19 |
Ⅴ.1 世界からみたわが国の花卉産業 |
|
|
|
|
20 |
Ⅴ.2 花卉生産の現状と将来への展望 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ