蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 412/27/ | 1102363815 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100139476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数の体系 |
書名ヨミ |
スウ ノ タイケイ |
|
解析の基礎 |
叢書名 |
数学クラシックス
|
叢書番号 |
第28巻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
E.ランダウ/著
蟹江 幸博/訳
|
著者名ヨミ |
E ランダウ カニエ ユキヒロ |
著者名原綴 |
Landau Edmund |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2014.1 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-621-08713-8 |
ISBN |
4-621-08713-8 |
数量 |
14,185p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
412
|
件名 |
整数論
|
注記 |
原タイトル:Grundlagen der Analysis |
内容紹介 |
世界で初めて“数”についてまとめた成書。自然数、分数、正の有理数、有理数切断、負の数、実数、複素数の順に「公理」「定義」「定理」「証明」を提示し、数の体系を構築する。 |
著者紹介 |
1887〜1938年。 |
目次タイトル |
第1章 自然数 |
|
1.1 公理 1.2 加法 1.3 順序 1.4 乗法 |
|
第2章 分数 |
|
2.1 定義と同値性 2.2 順序 2.3 加法 2.4 乗法 2.5 有理数と整数 |
|
第3章 切断 |
|
3.1 定義 3.2 順序 3.3 加法 3.4 積 3.5 有理数切断と整数切断 |
|
第4章 実数 |
|
4.1 定義 4.2 順序 4.3 加法 4.4 積 4.5 デデキントの基本定理 |
|
第5章 複素数 |
|
5.1 定義 5.2 加法 5.3 乗法 5.4 減法 5.5 除法 5.6 複素共役 5.7 絶対値 5.8 和と積 5.9 ベキ 5.10 実数の複素数系への編入 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ