検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーラシア地域大国の文化表象 

著者名 望月 哲男/編著
著者名ヨミ モチズキ テツオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A238/35/2102635532一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100154038
書誌種別 図書
書名 ユーラシア地域大国の文化表象 
書名ヨミ ユーラシア チイキ タイコク ノ ブンカ ヒョウショウ
叢書名 シリーズ・ユーラシア地域大国論
叢書番号 6
言語区分 日本語
著者名 望月 哲男/編著
著者名ヨミ モチズキ テツオ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.3
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-623-07031-2
ISBN 4-623-07031-2
数量 12,274p
大きさ 22cm
分類記号 238
件名 ロシア研究   中国研究   インド研究
内容紹介 巨大な国家群、膨大な人口を擁するユーラシアはどんな文化を育んできたのか。近現代史の重要なモメントに焦点を当て、思想、宗教、メディア、文学、芸術など、中国・インド・ロシアの文化を多角的に解明する。
目次タイトル 序章 ロシア・中国・インド
1 文明圏の交わるところ 2 ロシアと中国 3 ロシアとインド 4 アジア的文化空間
第Ⅰ部 アジアにおける文化表象の諸相
第1章 キリスト教音楽の受容と土着化
1 音楽文化を比較するための新たな理論的視座 2 ロシアにおけるキリスト教音楽の受容と土着化 3 中国におけるキリスト教音楽の受容と土着化 4 ロシア,中国,インドのキリスト教音楽 5 インドにおけるキリスト教の教派形成史 6 独立インドのキリスト教音楽の展開 7 ロシア,中国,インドのキリスト教音楽
第2章 ステレオタイプの後に来るものとは
1 初期のインド映画におけるアジア・イメージ 2 戦争と平和のイメージ 3 想像上の愛の街 4 1970年代 5 香港映画による媒介 6 グローバル化への憧れと「新しい映画狂」 7 ステレオタイプの後に
第3章 地域大国の世界遺産
1 周縁から見るユネスコ世界遺産 2 インド:ブッダガヤーにおける仏教遺跡の世界遺産登録と交錯する思惑 3 中国:「福建土楼」の世界文化遺産登録にみる表象のポリティクス 4 ロシア:世界遺産の意義と宗教文化財の運命 5 誰の/何のための遺産か
第Ⅱ部 中国とロシア
第4章 非対称な隣国
1 中露関係の非対称性 2 オロス館と北京伝道団 3 ジュンガル問題と中露関係 4 近代の中露関係 5 露清密約と李鴻章
第5章 よい熊さんわるい熊さん
1 中華人民共和国とロシア・ソ連の政治的からみのおさらい 2 ある<敵>の描きかた 3 <よい熊さん>の描かれかた 4 <わるい熊さん>の描かれかた 5 愛憎は河の流れのごとく
第6章 幻想と鏡像
1 帝政ロシアの中国イメージ 2 ソ連の中国イメージ 3 現代ロシアの中国イメージ
第Ⅲ部 インドとロシア
第7章 周縁からの統合イデオロギー
1 神秘主義とナショナリズム 2 マダム・ブラヴァツキーと神秘主義 3 神智協会と南アジアのナショナリズム 4 周縁からの統合イデオロギー
第8章 マイトレーヤとレーニンのアジア
1 レーリヒの軌跡 2 インドへの道 3 ソ連への道 4 レーリヒのシャンバラ 5 普遍とルーシのあいだ
第9章 帝国の暴力と身体
1 20世紀初めの風景 2 1905年の衝撃 3 トルストイからのメッセージ 4 帝国空間と暴力 5 アジアの精神と身体 6 試練としての思想
終章 ユーラシア諸国の自己表象
1 「外来」文化への対応から 2 中露関係史から 3 ロシア・インド関係から見るアジア像 4 ユーラシア文化比較の旅へ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

望月 哲男
2014
238
ロシア研究 中国研究 インド研究
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。