検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なして、原発?! 

著者名 新潟県平和運動センター/編
著者名ヨミ ニイガタケン ヘイワ ウンドウ センター
出版者 現代書館
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫5435/89/1102368811一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100164612
書誌種別 図書
書名 なして、原発?! 
書名ヨミ ナシテ ゲンパツ
新潟発・脱原発への指針
言語区分 日本語
著者名 新潟県平和運動センター/編   山口 幸夫/[ほか]著
著者名ヨミ ニイガタケン ヘイワ ウンドウ センター ヤマグチ ユキオ
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年月 2014.4
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-7684-5717-7
ISBN 4-7684-5717-7
数量 242p
大きさ 20cm
分類記号 543.5
件名 原子力発電   原子力政策
内容紹介 脱原発運動を若い世代に伝えようと新潟で始まった「脱原発・ワイズエネルギーライフ(WEL・ウエル)研究会」の成果をまとめたもの。原発の「安全性」や生活に必需のエネルギー問題のあり様等を、講師陣がわかりやすく解説。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 原子力の何が問題か「核と人類は共存できない」 山口 幸夫/著
2 柏崎刈羽原発反対運動の歴史 武本 和幸/著
3 日本列島の成り立ちと新潟県の地質・地盤 立石 雅昭/著
4 原発のしくみと危険性 上澤 千尋/著
5 被ばく労働の実態とリスク 渡辺 美紀子/著 崎山 比早子/著
6 日本のエネルギー事情 西尾 漠/著
7 自然エネルギーの可能性 飯田 哲也/著
8 原発の発電は安いか。原発のコスト 大島 堅一/著
9 放射性廃棄物のゆくえ 伴 英幸/著
10 原発と自治体財政 伊藤 久雄/著 矢部 忠夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
543.5
原子力発電 原子力政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。