蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸の書院と現代の図書館
|
著者名 |
三澤 勝己/著
|
著者名ヨミ |
ミサワ カツミ |
出版者 |
樹村房
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 01021/21/ | 2102862399 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100657342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸の書院と現代の図書館 |
書名ヨミ |
エド ノ ショイン ト ゲンダイ ノ トショカン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
三澤 勝己/著
|
著者名ヨミ |
ミサワ カツミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
樹村房
|
出版年月 |
2018.9 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-88367-309-4 |
ISBN |
4-88367-309-4 |
数量 |
6,176p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
010.21
|
件名 |
図書館-日本
咸宜園
|
内容紹介 |
広瀬淡窓の創設した咸宜園を中心とする江戸時代の学問・教育と、現代の公共図書館・学校図書館における図書館サービス、その中でも情報サービスの問題について考察する。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学。豊島岡女子学園高等学校教諭等を経て、跡見学園女子大学・関東学院大学等の非常勤講師。 |
目次タイトル |
第Ⅰ部 江戸の書院・咸宜園 |
|
第1章 広瀬淡窓と咸宜園の教育 第2章 近世私塾の蔵書閲覧規定試考 第3章 咸宜園の漢籍収集と塾生の閲覧 第4章 広瀬旭荘の咸宜園蔵書収集の発想について 第5章 広瀬淡窓の著述『析玄』出版と咸宜園門下生・矢上快雨 |
|
第Ⅱ部 現代の図書館 |
|
第1章 学校図書館における情報サービスの意義と重要性 第2章 学校図書館と公共図書館の情報サービスにおける協力の動向と今後への提言 第3章 学校図書館と公共図書館との情報サービスにおける連携協力の考察 第4章 学校図書館における読書相談サービスの可能性 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
砂漠の雪
稲葉 真弓/著,…
十二月八日・苦悩の年鑑 : 他十二…
太宰 治/作,安…
走れメロス・東京八景 : 他五篇
太宰 治/作,安…
富嶽百景・女生徒 : 他六篇
太宰 治/作,安…
晩年
太宰 治/作
右大臣実朝 : 他一篇
太宰 治/作
甘美な牢獄
宇能 鴻一郎/著…
ハムレット!ハムレット!!
谷川 俊太郎/著…
残酷な遊戯・花妖 : 坂口安吾作品…
坂口 安吾/著,…
坂口安吾エンタメコ…ハードボイルド篇
坂口 安吾/著,…
泥酔文学読本
七北 数人/著
坂口安吾エンタメコレクシ…ファルス篇
坂口 安吾/著,…
坂口安吾エンタメコレクション伝奇篇
坂口 安吾/著,…
坂口安吾歴史小説コレクション第3巻
坂口 安吾/著,…
坂口安吾歴史小説コレクション第2巻
坂口 安吾/著,…
坂口安吾歴史小説コレクション第1巻
坂口 安吾/著,…
心の王者 : 太宰治随想集
太宰 治/著
廃墟の眺め
吉行 淳之介/著…
30代作家が選ぶ太宰治
太宰 治/[著]
老薔薇園
金子 光晴/著,…
男性作家が選ぶ太宰治
太宰 治/[著]
女性作家が選ぶ太宰治
太宰 治/[著]
蝕まれた虹
小林 美代子/著…
みんな、くよくよ悩んでいたって…!…
太宰 治/[ほか…
胞子文学名作選
永瀬 清子/ほか…
没落時代
尾崎 士郎/著,…
太宰とかの子
[太宰 治/著]…
太宰治名作集
太宰 治/[著]…
十二月八日 : 太宰治戦時著作集
太宰 治/著
ペガサスの挽歌
皆川 博子/著,…
田紳有楽
藤枝 静男/著,…
剃刀日記
石川 桂郎/著,…
アンゴウ
坂口 安吾/著,…
眉山
太宰 治/作,遠…
【ホウ】【ハ】!美楽斯
太宰 治/著,沈…
斜陽
太宰 治/著,澤…
太宰治と旅する津軽
太宰 治/著,小…
肉声太宰治
太宰 治/[述]…
さよならを言うまえに : 人生のこ…
太宰 治/著,巖…
走(は)っけろメロス
太宰 治/著,鎌…
前へ
次へ
前のページへ