蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
梁職貢図と東部ユーラシア世界
|
著者名 |
鈴木 靖民/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ヤスタミ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 22204/145/ | 2102647909 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100173650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
梁職貢図と東部ユーラシア世界 |
書名ヨミ |
リョウ ショクコウズ ト トウブ ユーラシア セカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 靖民/編
金子 修一/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ヤスタミ カネコ シュウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2014.5 |
本体価格 |
¥8500 |
ISBN |
978-4-585-22060-2 |
ISBN |
4-585-22060-2 |
数量 |
19,538p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
222.046
|
件名 |
中国-歴史-南北朝時代
中国-対外関係-アジア(東部)-歴史
|
内容紹介 |
6世紀における中国南朝・梁を中心とした国際秩序・文化的状況を伝える「梁職貢図」。新出題記や従来の諸本の多角的検証により、その史料的位置付けを明らかにし、東部ユーラシアの世界構造を立体的に描き出す。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。横浜市歴史博物館館長。専門は日本古代史・東アジア古代史。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東部ユーラシア世界史と東アジア世界史 |
鈴木 靖民/著 |
|
|
|
2 |
梁職貢図と西域諸国 |
王 素/著 |
菊地 大/訳 |
速水 大/訳 |
|
3 |
梁への道 |
石見 清裕/著 |
|
|
|
4 |
「梁職貢図」の国名記載順 |
中村 和樹/著 |
|
|
|
5 |
南朝梁の外交とその特質 |
金子 ひろみ/著 |
|
|
|
6 |
「梁職貢図」と『梁書』諸夷伝の上表文 |
新川 登亀男/著 |
|
|
|
7 |
「梁職貢図」流伝と模本 |
尹 龍九/著 |
近藤 剛/訳 |
|
|
8 |
台湾故宮博物院所蔵「南唐顧徳謙模梁元帝蕃客入朝図」について |
深津 行徳/著 |
|
|
|
9 |
「梁職貢図」逸文の集成と略解 |
澤本 光弘/著 |
植田 喜兵成智/著 |
|
|
10 |
木下杢太郎と芥川龍之介が見た北京の職貢図 |
片山 章雄/著 |
|
|
|
11 |
中国における倭人情報 |
河内 春人/著 |
|
|
|
12 |
孫呉・東晋と東南アジア諸国 |
菊地 大/著 |
|
|
|
13 |
倭の五王の冊封と劉宋遣使 |
廣瀬 憲雄/著 |
|
|
|
14 |
『梁職貢図』と東南アジア国書 |
河上 麻由子/著 |
|
|
|
15 |
「梁職貢図」高句麗・百済・新羅の題記について |
李 成市/著 |
|
|
|
16 |
新出「梁職貢図」題記逸文の朝鮮関係記事二、三をめぐって |
赤羽目 匡由/著 |
|
|
|
17 |
「魯国」か「虜国」か |
堀内 淳一/著 |
|
|
|
18 |
北朝の国書 |
金子 修一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古代日本対外交流史事典
鈴木 靖民/監修…
渤海の古城と国際交流
清水 信行/編,…
古代の日本と東アジア : 人とモノ…
鈴木 靖民/著
東アジアにおける皇帝権力と国際秩序…
金子修一先生古稀…
古代東アジア世界史論考
金子 修一/著
日本古代交流史入門
鈴木 靖民/編,…
日本古代の道路と景観 : 駅家・官…
鈴木 靖民/編,…
古代日本の東アジア交流史
鈴木 靖民/著
日本古代の運河と水上交通
鈴木 靖民/編,…
相模の古代史
鈴木 靖民/著
日本古代の周縁史 : エミシ・コシ…
鈴木 靖民/著
訳註日本古代の外交文書
鈴木 靖民/編,…
古代山国の交通と社会 : 山岳地域…
鈴木 靖民/編,…
大唐元陵儀注新釈
金子 修一/主編
比較史学への旅 : ガリア・ローマ…
鈴木 靖民/著
日本古代の王権と東アジア
鈴木 靖民/編
日本古代の地域社会と周縁
鈴木 靖民/編
倭国史の展開と東アジア
鈴木 靖民/著
円仁と石刻の史料学 : 法王寺釈迦…
鈴木 靖民/編
日本の古代国家形成と東アジア
鈴木 靖民/著
古代東アジアの道路と交通
鈴木 靖民/編,…
円仁とその時代
鈴木 靖民/編
古代日本の異文化交流
鈴木 靖民/編
中国古代皇帝祭祀の研究
金子 修一/著
倭人のクニから日本へ : シンポジ…
鈴木 靖民/編,…
木簡が語る古代史下
平野 邦雄/編,…
隋唐の国際秩序と東アジア
金子 修一/著
古代中国と皇帝祭祀
金子 修一/著
伽耶はなぜほろんだか : 日本古代…
鈴木 靖民/[ほ…
木簡が語る古代史上
平野 邦雄/編,…
日本古代の国家と祭儀
林 陸朗/編,鈴…
伽耶はなぜほろんだか : 日本古代…
鈴木 靖民/[ほ…
古代対外関係史の研究
鈴木 靖民/著
復元 天平諸国正税帳
林 陸朗/編,鈴…
古代国家史研究の歩み : 邪馬台国…
鈴木 靖民/著
古代国家史研究の歩み : 邪馬台国…
鈴木 靖民/著
前へ
次へ
中国-歴史-南北朝時代 中国-対外関係-アジア(東部)-歴史
前のページへ