検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

衣食住からの発見 

著者名 佐藤 靖明/編
著者名ヨミ サトウ ヤスアキ
出版者 古今書院
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3619/51/2102678852一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100181800
書誌種別 図書
書名 衣食住からの発見 
書名ヨミ イショクジュウ カラ ノ ハッケン
叢書名 100万人のフィールドワーカーシリーズ
叢書番号 11
言語区分 日本語
著者名 佐藤 靖明/編   村尾 るみこ/編
著者名ヨミ サトウ ヤスアキ ムラオ ルミコ
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年月 2014.6
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-7722-7132-5
ISBN 4-7722-7132-5
数量 194p
大きさ 21cm
分類記号 361.9
件名 フィールドワーク
内容紹介 現地の衣食住とかかわることで、思いがけないプラス効果やマイナス効果に出会う。その先に、次なる展開が待っていることも。衣食住をきっかけに、フィールドワーカーが成長し、研究テーマを深めていく過程を描く。
著者紹介 1976年生まれ。福島県出身。博士(地域研究)。大阪産業大学人間環境学部勤務。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アマゾンの村での飲み食い 大橋 麻里子/著
2 酒が主食の農村で 砂野 唯/著
3 家を建て、村に住まう 村尾 るみこ/著
4 家畜キャンプにたどりつくまで 佐川 徹/著
5 西アフリカ都市で着る・仕立てる 遠藤 聡子/著
6 旅する「モラン」と赤い布 中村 香子/著
7 南極におけるフィールドワークの生活技術 菅沼 悠介/著
8 半乾燥地サヘルでの食事調査 石本 雄大/著
9 神出鬼没のチンパンジーを追って 藤本 麻里子/著
10 欲の根源は食欲 阿部 幹雄/著
11 難民について調査する 久保 忠行/著
12 サンゴ礁の海に暮らす 里見 龍樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.9
フィールドワーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。