検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸田文 

出版者 河出書房新社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/コア 2/142102651966一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100187109
書誌種別 図書
書名 幸田文 
書名ヨミ コウダ アヤ
生誕110年、いつまでも鮮やかな物書き
叢書名 KAWADE夢ムック
版表示 増補新版
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.6
本体価格 ¥1300
ISBN 978-4-309-97835-2
ISBN 4-309-97835-2
数量 239p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
個人件名 幸田 文
注記 幸田文略年譜:p238〜239
内容紹介 没後24年たってもなお、読み続けられている幸田文の文学。アルバムや随筆アンソロジーをはじめ、座談会や対談、エッセイ、論考、主要著作紹介などを収録し、その魅力に迫る。書評、インタビュー等を掲載した増補新版。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 幸田文アルバム
2 雑記(抄) 幸田 文/著
3 終焉 幸田 文/著
4 このよがくもん 幸田 文/著
5 れんず 幸田 文/著
6 【ソツ】啄 幸田 文/著
7 造語家 幸田 文/著
8 幸田 文/著
9 著物 幸田 文/著
10 かけら 幸田 文/著
11 台所の音 幸田 文/著
12 申し子 幸田 文/著
13 幸田 文/著
14 ちどりがけ 幸田 文/著
15 倒木 幸田 文/著
16 木のあやしさ 幸田 文/著
17 木の実・こども 幸田 文/著
18 幸田文・文学の秘密 青木 玉/述 青木 奈緒/述 堀江 敏幸/述
19 東京ことば 幸田 文/述 石川 淳/述 大野 晋/述 丸谷 才一/述
20 母子問答 幸田 文/述 幸田 玉/述
21 幸田文の世界 水上 勉/述 村松 友視/述
22 幸田文という人 安藤 鶴夫/著
23 幸田文氏のこと 森 茉莉/著
24 幸田さんのこと 遠藤 周作/著
25 塔と木 川村 二郎/著
26 父の娘 金井 美恵子/著
27 「頭がケイマトビ」の人 川本 三郎/著
28 明日の朝のお茶いっぱい 荒川 洋治/著
29 稚気横溢 井坂 洋子/著
30 流れるという言葉 城殿 智行/著
31 幸田文-小説とエッセイの差異 水原 紫苑/著
32 父というフィルターと彼女の世界 角田 光代/著
33 記憶の回廊 濱田 順子/著
34 KIMONO 柴崎 友香/著
35 努力の佳人、幸田文 由里 幸子/著
36 幸田文の表情 室生 犀星/著
37 解説 篠田 一士/著
38 「文学主義」と崩壊 蓮實 重彦/著
39 幸田文と『崩れ』 池内 紀/著
40 時代批判としての手仕事 松枝 到/著
41 伴走者のいる自伝小説 金井 景子/著
42 未来の名を求めて 清水 良典/著
43 ものの葉の創り手 小森 陽一/著
44 間の残酷 内藤 千珠子/著
45 幸田文の東京っ子ことば 林 えり子/著
46 幸田文ブームの生命力 村松 友視/述
47 緩急を得た片づけの妙 梨木 香歩/著
48 女性作家の誕生 高樹 のぶ子/著
49 木のひと 小池 昌代/著
50 いつまでも変わらない人 平松 洋子/述
51 幸田文「流れる」の過剰な視線と野生の奔流 角田 光代/述 坂本 忠雄/述 坪内 祐三/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。