蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アラブのなりわい生態系 7
|
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3843/24/7 | 2102655633 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100194567 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アラブのなりわい生態系 7 |
巻次(漢字) |
7 |
書名ヨミ |
アラブ ノ ナリワイ セイタイケイ |
各巻書名 |
ジュゴン |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
京都 |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2014.7 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-653-04217-4 |
ISBN |
4-653-04217-4 |
数量 |
318,3p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
384.3
|
件名 |
生業
生態学
アラブ諸国
|
各巻件名 |
じゅごん |
内容紹介 |
西アジア・北アフリカの乾燥地で人々の生産活動と自然との関わり(なりわい生態系)は、どのように展開してきたのか。7は、漁撈とジュゴンの行動実態を把握することで混獲過程を解明し、共存の将来像について議論する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ジュゴン |
市川 光太郎/著 |
縄田 浩志/著 |
|
|
2 |
ジュゴンの基礎情報 |
岸 昭/著 |
市川 光太郎/著 |
|
|
3 |
鳴き声からみるジュゴンの生態 |
市川 光太郎/著 |
|
|
|
4 |
人もジュゴンも |
岸 昭/著 |
|
|
|
5 |
海洋哺乳動物名にみる家畜観 |
縄田 浩志/著 |
|
|
|
6 |
紅海西岸ドンゴナーブ湾におけるジュゴンのバイオロギング研究の可能性 |
市川 光太郎/ほか著 |
|
|
|
7 |
漁師とジュゴンの共存をめざして |
アーディル・ムハンマド・サーリフ/著 |
中村 亮/著 |
|
|
8 |
スーダンにおける海草藻場と沿岸開発の影響について |
アブドゥルムニーム・カラマッラー・ジャイバッラー/著 |
市川 光太郎/訳 |
|
|
9 |
紅海におけるジュゴン保護策の策定にむけて |
岸 昭/著 |
市川 光太郎/著 |
|
|
10 |
ジュゴンとなりわい生態系 |
縄田 浩志/著 |
市川 光太郎/著 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
注意と意欲の神経機構
日本高次脳機能障…
民事交通訴訟における過失相殺率の認…
東京地裁民事交通…
重力の虹上
トマス・ピンチョ…
呼吸を科学する : 息の長い話
西野 卓/著
人口回復 : 出生率1.8を実現す…
岩田 一政/編,…
ハンガリーたっぷりあそび就学を見通…
サライ美奈/著,…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
学習する学校 : 子ども・教員・親…
ピーター・M.セ…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
エネルギー危機のサバイバル : …1
金 政郁/文,韓…
しゅっぱつしんこう!
山本 忠敬/さく
心理療法家の言葉の技術 : 治療的…
ポール・L.ワク…
日本ののりもの大図鑑1208
中世ヨーロッパ生活誌
ロベール・ドロー…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
日本の野鳥 : 写真検索
叶内 拓哉/写真…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
二番目の悪者
林 木林/作,庄…
おめんです2
いしかわ こうじ…
いろいろいろのほん
エルヴェ・テュレ…
台風のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
<子どもとファンタジー>コレクシ…5
河合 隼雄/著,…
おやおや、おやさい
石津 ちひろ/文…
九十歳のつぶやき
大野 英子/著
植物アロマサイエンスの最前線 : …
有村 源一郎/著…
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,鄭…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
小型エアコンの取扱いと修理実用マニ…
山村 和司/共著…
「阿房列車」の時代と鉄道
和田 洋/著
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
美術の日本近現代史 : 制度・言説…
北澤 憲昭/編集…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
焼きいも事典 : 美味しさ◎栄養◎…
いも類振興会/編…
図解すぐに使える工場レイアウト改善…
田村 孝文/著,…
宮沢賢治のオノマトペ集
宮沢 賢治/著,…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
前へ
次へ
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
注意と意欲の神経機構
日本高次脳機能障…
民事交通訴訟における過失相殺率の認…
東京地裁民事交通…
重力の虹上
トマス・ピンチョ…
呼吸を科学する : 息の長い話
西野 卓/著
人口回復 : 出生率1.8を実現す…
岩田 一政/編,…
ハンガリーたっぷりあそび就学を見通…
サライ美奈/著,…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
学習する学校 : 子ども・教員・親…
ピーター・M.セ…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
エネルギー危機のサバイバル : …1
金 政郁/文,韓…
しゅっぱつしんこう!
山本 忠敬/さく
心理療法家の言葉の技術 : 治療的…
ポール・L.ワク…
日本ののりもの大図鑑1208
中世ヨーロッパ生活誌
ロベール・ドロー…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
日本の野鳥 : 写真検索
叶内 拓哉/写真…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
二番目の悪者
林 木林/作,庄…
おめんです2
いしかわ こうじ…
いろいろいろのほん
エルヴェ・テュレ…
台風のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
<子どもとファンタジー>コレクシ…5
河合 隼雄/著,…
おやおや、おやさい
石津 ちひろ/文…
九十歳のつぶやき
大野 英子/著
植物アロマサイエンスの最前線 : …
有村 源一郎/著…
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,鄭…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
小型エアコンの取扱いと修理実用マニ…
山村 和司/共著…
「阿房列車」の時代と鉄道
和田 洋/著
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
美術の日本近現代史 : 制度・言説…
北澤 憲昭/編集…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
焼きいも事典 : 美味しさ◎栄養◎…
いも類振興会/編…
図解すぐに使える工場レイアウト改善…
田村 孝文/著,…
宮沢賢治のオノマトペ集
宮沢 賢治/著,…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
前へ
次へ
ここがすごい!水辺の樹木 : 生態…
崎尾 均/著
地球の生物大図鑑 : 気候と生態系…
山極 壽一/日本…
植物の生態 : 生理機能を中心に
寺島 一郎/著,…
化学生態学 : 昆虫のケミカルコミ…
中牟田 潔/編
私たちはどこにいるのか : 惑星地…
ブルーノ・ラトゥ…
<生かし生かされ>の自然史 : 共…
渡辺 政隆/著
温暖化に負けない生き物たち : 気…
ソーア・ハンソン…
植物たちの護身術 : 被食防御の生…
種生物学会/編,…
森の来歴 : 二次林と原生林が織り…
小見山 章/著,…
生き物の「居場所」はどう決まるか …
大崎 直太/著
河川生態学入門 : 基礎から生物生…
平林 公男/編,…
生態遺伝学入門
北野 潤/著
アグロエコロジー : 持続可能なフ…
スティーヴン・グ…
都市と緑の人類史
ベン・ウィルソン…
ソバとシジミチョウ : 人-自然-…
宮下 直/著
オリエントへの旅 : 建築と美術と…
マリオ・プラーツ…
雪と氷にすむ生きものたち : 雪氷…
竹内 望/著,植…
枯木ワンダーランド : 枯死木がつ…
深澤 遊/著
このあななんじゃ3
みぞぐち ともや…
保全生態学入門 : 遺伝子からラン…
鷲谷 いづみ/著…
人間がいなくなった後の自然
カル・フリン/著…
生態人類学は挑…MONOGRAPH9
生態人類学は挑むSESSION4
愛しの生態系 : 研究者とまもる「…
植生学会/編,前…
レジリエンス-よみがえる力- : …
清水 美香/編著
里山の植物生態学
加藤 順/著,林…
Rによる数値生態学 : 群集の多様…
Daniel B…
ヒトという種の未来について生物界の…
ロブ・ダン/著,…
生態学のための標本抽出法
Bryan F.…
ミッテルバッハ・マギル群集生態学
Gary G.M…
マザーツリー : 森に隠された「知…
スザンヌ・シマー…
植物の行動生態学 : 感じて,伝え…
種生物学会/編,…
戦国日本の生態系 : 庶民の生存戦…
高木 久史/著
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷 さとし/著…
「老いない」動物がヒトの未来を変え…
スティーヴン・N…
生態人類学は挑むSESSION6
環境DNA入門 : ただよう遺伝子…
源 利文/著
旅する地球の生き物たち : ヒト・…
ソニア・シャー/…
スギと広葉樹の混交林 : 蘇る生態…
清和 研二/著
生業絵巻尽 : ひらけ!江戸の産業…
新潟県立歴史博物…
前へ
次へ
前のページへ