検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幾何光学の正準理論 

著者名 山本 義隆/著
著者名ヨミ ヤマモト ヨシタカ
出版者 数学書房
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4253/1/1102380520一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100210615
書誌種別 図書
書名 幾何光学の正準理論 
書名ヨミ キカ コウガク ノ セイジュン リロン
言語区分 日本語
著者名 山本 義隆/著
著者名ヨミ ヤマモト ヨシタカ
出版地 東京
出版者 数学書房
出版年月 2014.9
本体価格 ¥3900
ISBN 978-4-903342-77-1
ISBN 4-903342-77-1
数量 8,322p
大きさ 22cm
分類記号 425.3
件名 幾何光学
内容紹介 正準形式の幾何光学の数学的構造、とりわけそのシンプレクティック構造を分かりやすく説明。力学の量子化とパラレルに幾何光学の波動化を論じることで、変分原理としてのフェルマの原理の物理的意味を解き明かす。
著者紹介 1941年大阪生まれ。東京大学大学院博士課程中退。学校法人駿台予備学校勤務。「磁力と重力の発見」でパピルス賞、毎日出版文化賞、大佛次郎賞受賞。他の著書に「重力と力学的世界」など。
目次タイトル 第1章 フェルマの原理-光線光学
1.1 はじめに-光線概念と不確定性 1.2 区分的に均質な媒質の場合 1.3 不均質で等方的な媒質の場合 1.4 光線方程式と光線経路 1.5 ネーターの定理 1.6 マクスウェルの魚眼と完全結像 1.7 不連続面の連続条件
第2章 幾何光学の正準形式-ハミルトン光学
2.1 配位空間と状態空間の導入 2.2 ネーターの定理再論 2.3 配位空間の簡約とラウシアン 2.4 正準変数とハミルトン方程式 2.5 相空間上のフェルマの原理 2.6 光学的正準変換 2.7 ハミルトンの点特性関数 2.8 屈折と反射の正準性そして臨界角 2.9 正準方程式とポアソン括弧 2.10 リー演算子とリー変換 2.11 シンプレクティック条件 2.12 シンプレクティック条件とアイコナール 2.13 リューヴィルの定理と輝度不変則
第3章 ハミルトンとヤコビの理論-波面と光線束
3.1 マリュス=デュパンの定理 3.2 波面とアイコナール方程式 3.3 測地場とハミルトン=ヤコビ方程式 3.4 ヤコビの定理 3.5 ハミルトン=ヤコビ方程式とアイコナール 3.6 ホイヘンスの原理
第4章 線形光学と結像の理論-シンプレクティック写像
4.1 光学素子と線形変換 4.2 結像と収差 4.3 ガウス光学とABCD行列 4.4 結像とその条件 4.5 シンプレクティック写像 4.6 光学的正弦条件
第5章 収差と火線をめぐって-ガウス光学をこえて
5.1 ひとつの例-球面収差と火線の形成 5.2 波面収差と光線収差 5.3 ザイデル収差について 5.4 リー変換を用いた議論 5.5 火面と火線について
第6章 幾何光学と質点力学-フェルマの原理の根拠をめぐって
6.1 最小作用の原理 6.2 力学におけるハミルトン=ヤコビ方程式 6.3 幾何光学と波動光学 6.4 粒子にともなう波動とは 6.5 量子力学の枠組み 6.6 幾何光学の波動化 6.7 経路積分の方法 6.8 変分原理の量子論的根拠
付録 正準理論の数学的基礎
A.1 ベクトルと1ベクトル A.2 ベクトル場と1形式 A.3 状態空間と相空間 A.4 フェルマの原理と光線方程式 A.5 正準変換をめぐって A.6 シンプレクティック空間 A.7 ハミルトニアン・ベクトル場 A.8 ポアソン括弧とラグランジュ括弧 A.9 相空間の体積とリューヴィルの定理



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 義隆
2014
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。