検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カルヴァンとカルヴィニズム 

著者名 日本カルヴィニスト協会/編
著者名ヨミ ニホン カルヴィニスト キョウカイ
出版者 日本カルヴィニスト協会
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A19838/20/2102686077一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100221269
書誌種別 図書
書名 カルヴァンとカルヴィニズム 
書名ヨミ カルヴァン ト カルヴィニズム
キリスト教と現代社会
言語区分 日本語
著者名 日本カルヴィニスト協会/編
著者名ヨミ ニホン カルヴィニスト キョウカイ
出版地 神戸
出版者 日本カルヴィニスト協会   一麦出版社(発売)
出版年月 2014.10
本体価格 ¥5600
ISBN 978-4-86325-070-3
ISBN 4-86325-070-3
数量 472p
大きさ 22cm
分類記号 198.386
件名 改革派教会
個人件名 Calvin Jean
内容紹介 カルヴァン主義は、学術・文化・芸術・政治・経済にどのような影響を与えたか。『カルヴィニズム』誌およびそれ以前の「講演集」に収録された、各界で活躍する論者による講演と論考を6つの主要テーマ・領域に分類して掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 カルヴァンの人間性に対する新しい評価 森川 甫/著
2 カルヴァンの旧約理解 安田 吉三郎/著
3 カルヴァンの『共観福音書註解』 森川 甫/著
4 西洋思想史に対するドーイウェールトによるキリスト教位置づけの意義 渡辺 公平/著
5 J.G.メイチェンの業績をめぐって 矢内 昭二/著
6 K.スキルダー著,山中良知訳『キリストと文化』をめぐって 橋本 龍三/著
7 カイパーと教会改革 市川 康則/著
8 キリスト教信仰と学問 市川 康則/著
9 北米におけるヴァン・ティルの影響 宇田 進/著
10 ヴァン・ティルの福音弁証の特質 松田 一男/著
11 カルヴィニズムの特質 入船 尊/著
12 有神論的キリスト教教育原理の確立をめざして 岩井 素子/著
13 キリスト者の世界観と神の律法 宮崎 彌男/著
14 カルヴィニズムの終末論的展開 牧田 吉和/著
15 カルヴィニズムの一致と多様性 牧田 吉和/著
16 ネオ・カルヴィニズムの伝統 春名 純人/著
17 現代社会とキリスト者 エフベルト・スフールマン/著
18 異教的宗教性の社会倫理 村田 充八/著
19 21世紀のネオ・カルヴィニズムとしての「公共の哲学」 稲垣 久和/著
20 変貌した世界とキリスト教における《カルヴィニズムと未来》 水垣 渉/著
21 キリスト教の弁明の課題としての日本の宗教性 水垣 渉/著
22 カルヴァンの詩編歌と日本 鈴木 雅明/著
23 賛美歌の歴史的形成 鈴木 雅明/著
24 キリスト者の芸術鑑賞 松田 信彌/著
25 近現代文学とキリスト教 大田 正紀/著
26 日本カルヴィニスト協会結成の趣旨
27 日本カルヴィニスト協会会則
28 日本カルヴィニスト協会結成より今日まで
29 神のものは神に 田中 剛二/著
30 有神論的文化建設の意義 山中 良知/著
31 巻頭言 山中 良知/著
32 山中良知先生とJCA 橋本 龍三/著
33 日本カルヴィニスト協会(JCA)の歩み 橋本 龍三/著
34 カルヴィン主義学生運動(CSM)について 村川 満/著
35 21世紀を迎えたカルヴィニズム 市川 康則/著
36 福音主義陣営におけるJCAの位置と意義 朝岡 勝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
Calvin Jean 改革派教会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。