検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス文学の悦び 

著者名 日本大学イギリス小説研究会/編
著者名ヨミ ニホン ダイガク イギリス ショウセツ ケンキュウカイ
出版者 大阪教育図書
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫93026/126/2102676070一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100233908
書誌種別 図書
書名 イギリス文学の悦び 
書名ヨミ イギリス ブンガク ノ ヨロコビ
原公章先生古稀記念論文集
言語区分 日本語
著者名 日本大学イギリス小説研究会/編
著者名ヨミ ニホン ダイガク イギリス ショウセツ ケンキュウカイ
出版地 大阪
出版者 大阪教育図書
出版年月 2014.12
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-271-21034-4
ISBN 4-271-21034-4
数量 5,269p
大きさ 22cm
分類記号 930.26
件名 英文学-歴史
個人件名 原 公章
内容紹介 日本大学文理学部において長年教鞭をとってきた、原公章先生の古稀と退職を記念した論文集。「「オールメイヤーの阿房宮」の一考察」「「ビラヴド」における排除の構造」など、イギリス・アメリカ文学に関する論文を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ジョージ・エリオットとジョージ・ヘンリー・ルイス 原 公章/著
2 Jane AustenのPersuasionに見る「説得」の意味 宇野 邦子/著
3 『ピクウィック・ペーパーズ』に見るクリスマス・ストーリー誕生の創案 大前 義幸/著
4 『ニコラス・ニクルビー』のケイトに見られる「家庭の天使」の多面性 角田 裕子/著
5 I dressed myself with care 佐藤 明子/著
6 『ジェイン・エア』におけるジェインの視覚的現実認識能力およびジェインと男性との主従の攻防 堀 紳介/著
7 『オールメイヤーの阿房宮』の一考察 飯田 啓治朗/著
8 トマス・ハーディ『日陰者ジュード』の一考察 山下 登子/著
9 AusteniteとしてのE.M.Forster 杉本 久美子/著
10 Ulysses第9挿話におけるインテレクチュアルズをめぐって 猪野 惠也/著
11 文学と心への誠意 松山 博樹/著
12 D.H.ロレンス「イギリスよ、わがイギリスよ」 武田 久子/著
13 モームの歴史小説『昔も今も』を読む 前島 洋平/著
14 自己物語によるケア 新井 英夫/著
15 New Dubliners 八木 悦子/著
16 『ビラヴド』における排除の構造 茂木 健幸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
930.26
原 公章 英文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。