検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子ども虐待対応のための教育訓練実践モデル 

著者名 原 佳央理/著
著者名ヨミ ハラ カオリ
出版者 学術出版会
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3694/205/0106485645一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100234525
書誌種別 図書
書名 子ども虐待対応のための教育訓練実践モデル 
書名ヨミ コドモ ギャクタイ タイオウ ノ タメ ノ キョウイク クンレン ジッセン モデル
修正デザイン・アンド・ディベロップメント(M-D&D)を用いて
叢書名 学術叢書
言語区分 日本語
著者名 原 佳央理/著
著者名ヨミ ハラ カオリ
出版地 東京
出版者 学術出版会   日本図書センター(発売)
出版年月 2014.12
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-284-10418-0
ISBN 4-284-10418-0
数量 211p
大きさ 22cm
分類記号 369.4
件名 児童福祉司   児童虐待   ケース・ワーク
注記 文献:p175〜179
内容紹介 M-D&D(修正デザイン・アンド・ディベロップメント)という手法を用いて、子ども虐待に対応するソーシャルワーカーのための「教育訓練実践モデル」を開発するプロセスの詳細を解き明かす。
著者紹介 1976年生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。相愛大学非常勤講師、博士(人間福祉)。共著に「子ども虐待ケース・マネジメント・マニュアル」など。
目次タイトル 第1章 教育訓練実践モデル開発の目的と背景
第1節 研究の目的と背景 第2節 問題の所在 第3節 研究の目的と開発的研究の必要性 第4節 研究の特徴 第5節 実践の意義 第6節 MCOモデルからの理論的説明
第2章 教育訓練実践モデル開発の方法
第1節 実践モデルの開発の手続き:M-D&D 第2節 本書の構成と研究の手続き
第3章 M-D&Dに基づくモデル開発
第1節 児童福祉司の業務環境および現任研修の現状 第2節 エキスパート面接調査と叩き台のデザイン 第3節 教育ツールの試行と改良
第4章 研究のまとめと考察
第1節 子ども虐待ケース・マネジメント教育訓練実践モデルのまとめ 第2節 最終的な子ども虐待ケース・マネジメント教育訓練実践モデル 第3節 本研究の有効性と課題 第4節 本研究から教育訓練実践モデルへの敷延



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
369.4
児童福祉司 児童虐待 ケース・ワーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。