| タイトルコード | 1000100274337 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 変貌する雇用・就労モデルと労働法の課題 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | ヘンボウ スル コヨウ シュウロウ モデル ト ロウドウホウ ノ カダイ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 野川 忍/編著
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													山川 隆一/編著
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													荒木 尚志/編著
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													渡邊 絹子/編著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | ノガワ シノブ ヤマカワ リュウイチ アラキ タカシ ワタナベ キヌコ | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版地 | 東京 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 商事法務 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2015.4 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 本体価格 | ¥8300 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-7857-2276-0 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-7857-2276-0 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 数量 | 24,483p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 22cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 366.14 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 労働法
													
													
											
						          					
						          						 
						          					
						        	 			
													
													
														
														
														雇用 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 労働者概念の多様化と雇用・就労モデルの合理的再構築の観点から、法的・実務的問題点を検討し、今後の展望を試みた書。有期労働契約と新たな法規制、派遣労働関係の法的構造、高齢者雇用政策の課題等を取り上げる。 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 目次タイトル | 第1章 序論-問題の所在 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1-1 雇用・就労モデルの変化と労働者像の多様化をめぐる労働法の課題 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第2章 労働者像の変化と法政策のあり方 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 2-1 労働者像の変化と法政策のあり方-法学の立場から 2-2 現場の実情を踏まえた法政策の検討-企業実務の立場から 2-3 労働法政策の検討-経済学の立場から | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第3章 労働者概念をめぐる法的課題 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 3-1 「労働者」と「準労働者」-労働者概念の総論として 3-2 集団的労働関係における労働者概念 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第4章 正規・非正規の区別と実務的・理論的課題 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 4-1 正規・非正規の区別と労働問題-労働組合の立場から 4-2 正規労働者に対する人事管理の構造と課題-経営側の立場から 4-3 正規雇用労働者の労働条件-経済学の視点から 4-4 労働者の多様化と従業員代表制のあり方-国際比較も含めて | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第5章 有期労働契約と新たな法規制 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 5-1 無期転換ルールの解釈上の課題(労契法18条) 5-2 雇止めの法規制をめぐる課題(労契法19条) 5-3 不合理な労働条件の禁止と均等・均衡処遇(労契法20条) | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第6章 パートタイム労働者 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 6-1 パート処遇格差の法規制をめぐる一考察-「潜在能力アプローチ」を参考に | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第7章 派遣労働者 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 7-1 労働者派遣関係の法的構造-私法上の権利義務の観点から | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第8章 高齢者雇用 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 8-1 中高年齢層における就労・生活と法政策 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第9章 障害者雇用 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 9-1 働く障害者の「労働者性」の検討 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第10章 労災補償と労働者 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 10-1 労災保険法上の「労働者」概念をめぐって |