検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライフスタイルとライフコース 

著者名 山田 昌弘/編
著者名ヨミ ヤマダ マサヒロ
出版者 新曜社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36104/68/2102704282一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100290435
書誌種別 図書
書名 ライフスタイルとライフコース 
書名ヨミ ライフ スタイル ト ライフ コース
データで読む現代社会
叢書名 成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書
言語区分 日本語
著者名 山田 昌弘/編   小林 盾/編   辻 竜平/[ほか著]
著者名ヨミ ヤマダ マサヒロ コバヤシ ジュン ツジ リュウヘイ
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年月 2015.6
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7885-1384-6
ISBN 4-7885-1384-6
数量 8,200,17p
大きさ 19cm
分類記号 361.04
件名 社会学
内容紹介 憧れのライフスタイル/理想のライフコースとは裏腹の、生活リスクの深まり、格差の広がりをどう乗り切るか。多様化した格差のありかを実証データでつきとめ、人生の幅を広げるヒントを探る。
著者紹介 1957年生まれ。中央大学文学部教授。専門分野は家族社会学、感情社会学、ジェンダー論。
目次タイトル Ⅰ ライフスタイル編
1 食事 2 人間関係 3 美容 4 音楽 5 幸福
Ⅱ ライフコース編
6 恋愛と結婚 7 家族 8 教育 9 仕事 10 退職後



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 昌弘 小林 盾 辻 竜平
2015
361.04
社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。