検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『天草版平家物語』を読む 

著者名 小林 千草/著
著者名ヨミ コバヤシ チグサ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91343/199/2102706044一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100293984
書誌種別 図書
書名 『天草版平家物語』を読む 
書名ヨミ アマクサバン ヘイケ モノガタリ オ ヨム
不干ハビアンの文学手腕と能
叢書名 東海大学文学部叢書
言語区分 日本語
著者名 小林 千草/著
著者名ヨミ コバヤシ チグサ
出版地 秦野
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.7
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-486-02063-9
ISBN 4-486-02063-9
数量 16,317p
大きさ 22cm
分類記号 913.434
件名 平家物語   キリシタン版
内容紹介 新視点で読むハビアン「天草版平家物語」。室町時代のヨーロッパ人の日本語教科書であった「天草版平家物語」の本文の詳細な解釈、室町口語訳をまかされた日本人修道士ハビアンの文学的裁量や工夫などについて言及する。
著者紹介 1946年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)東北大学。東海大学大学院・東京女子大学・文教大学非常勤講師。著書に「日本書紀抄の国語学的研究」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.434
平家物語 キリシタン版
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。