検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

養育費政策の源流 

著者名 下夷 美幸/著
著者名ヨミ シモエビス ミユキ
出版者 法律文化社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3274/39/0106510345一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100296011
書誌種別 図書
書名 養育費政策の源流 
書名ヨミ ヨウイクヒ セイサク ノ ゲンリュウ
家庭裁判所における履行確保制度の制定過程
言語区分 日本語
著者名 下夷 美幸/著
著者名ヨミ シモエビス ミユキ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2015.7
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-589-03688-9
ISBN 4-589-03688-9
数量 5,259p
大きさ 22cm
分類記号 327.4
件名 家事審判   養育費
注記 文献:p249〜253
内容紹介 家事債務を実現するために必要でありながら、実効性に問題がある履行確保制度。履行確保制度が家事審判法に規定されるまでの過程で、どのような議論が行われたのか、制度導入までの議論の内容を検討する。
著者紹介 1962年鹿児島県生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程家政学研究科修了。東北大学大学院文学研究科教授。博士(社会科学)。
目次タイトル 序章 なぜいま、家庭裁判所の履行確保制度なのか
1 問題関心 2 課題と視点
第1章 臨時法制審議会による家事審判制度の提唱
1 審議会の設置から答申までの経緯 2 幹事会の「調査要目(其1)」 3 主査委員会での「調査要目(其1)」の審議 4 主査委員会での「家事審判ニ関スル要項」の審議 5 臨時法制審議会総会での「家事審判ニ関スル綱領」の審議
第2章 「家事審判所ニ関スル法律調査委員会」での立法作業
1 委員会設置から起草終了までの経緯 2 「調停事項不履行ノ場合」の審議 3 「調査員」の審議
第3章 人事調停法の成立
1 法律制定までの経緯 2 婦人団体による立法運動 3 銃後支援の要請 4 人事調停法の両義性 5 人事調停における履行確保
第4章 家事審判制度の創設
1 法律制定までの経緯 2 履行確保をめぐる議論の不在 3 民法改正要綱の審議
第5章 家事審判官による履行確保制度の要請
1 全国家事審判官会同における議論の経緯 2 東京家事審判所による建議書 3 家事調査官「導入前」の会同での議論 4 家事調査官制度の国会審議 5 家事調査官「導入後」の会同での議論
第6章 履行確保制度の国会審議
1 法律制定までの経緯 2 履行確保制度の法案 3 衆議院での審議 4 参議院での審議
終章 履行確保制度の制定過程にみる日本の養育費政策
1 まとめと考察 2 今後の課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
327.4
家事審判 養育費
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。