検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史をひらく 

著者名 早川 紀代/編
著者名ヨミ ハヤカワ ノリヨ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架36722/70/2102731261一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100296157
書誌種別 図書
書名 歴史をひらく 
書名ヨミ レキシ オ ヒラク
女性史・ジェンダー史からみる東アジア世界
言語区分 日本語
著者名 早川 紀代/編   秋山 洋子/編   伊集院 葉子/編   井上 和枝/編   金子 幸子/編   宋 連玉/編
著者名ヨミ ハヤカワ ノリヨ アキヤマ ヨウコ イジュウイン ヨウコ イノウエ カズエ カネコ サチコ ソウ レンギョク
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年月 2015.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-275-02016-1
ISBN 4-275-02016-1
数量 5,252p
大きさ 22cm
分類記号 367.22
件名 女性-歴史   アジア(東部)-歴史
内容紹介 2013年11月開催の日中韓女性史国際シンポジウムと、2014年3月開催の総合女性史学会大会における諸報告を、再構成してまとめた書。古代、中・近世、近代の各時代を、3国に共通したテーマで3国それぞれが論じる。
著者紹介 総合女性史学会前代表。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 シンポジウムの趣旨と骨格 早川 紀代/述
2 日中韓女性史国際シンポ開催にあたって 宋 連玉/述
3 趣旨説明 伊集院 葉子/著
4 新羅における善徳女王の即位背景と統治性格 姜 英卿/著 井上 和枝/訳
5 女主の世界 李 貞徳/著 須藤 瑞代/訳
6 日本古代の女帝と社会 義江 明子/著
7 第1セッションの成果と課題 児島 恭子/著
8 古代東アジアの女帝・女王について 李 成市/著
9 趣旨説明 井上 和枝/著
10 中国「近世」の女性と家 五味 知子/著
11 高麗・朝鮮時代の婚姻と相続 豊島 悠果/著
12 日本中世後期の婚姻と家 久留島 典子/著
13 第2セッションの成果と課題 野村 育世/著
14 東アジア伝統社会における家と女性 吉田 ゆり子/著
15 趣旨説明 江上 幸子/著
16 満洲農業移民におけるジェンダー 池川 玲子/著
17 女性と強制移住 奇 桂亨/著 李 宣定/訳
18 南洋の移民 金 一虹/著 楊 笛/著 大橋 史恵/訳
19 第3セッションの成果と課題 坂井 博美/著
20 東アジア近代における女性移民と労働 蘭 信三/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早川 紀代 秋山 洋子 伊集院 葉子 井上 和枝 金子 幸子 宋 連玉
2015
367.22
女性-歴史 アジア(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。