検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米体育交流に関する実証的研究 

著者名 大櫃 敬史/著
著者名ヨミ オオビツ タカシ
出版者 学文社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫78021/7/1102428769一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100307384
書誌種別 図書
書名 日米体育交流に関する実証的研究 
書名ヨミ ニチベイ タイイク コウリュウ ニ カンスル ジッショウテキ ケンキュウ
アマースト方式の導入と日本近代体育の成立
言語区分 日本語
著者名 大櫃 敬史/著
著者名ヨミ オオビツ タカシ
出版地 東京
出版者 学文社
出版年月 2015.8
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7620-2557-0
ISBN 4-7620-2557-0
数量 10,236p
大きさ 22cm
分類記号 780.21
件名 体育-歴史
個人件名 Leland George Adams
内容紹介 米国のアマースト大学で考案された体育は、リーランド博士によって日本に導入された。彼は体育の指導を通して何を日本に伝えようとしたのか、彼の離日後の体育はどうなったのかを解明し、宗教と近代体育の問題にも言及する。
目次タイトル 序章 ボストン体操学校(A Gymnastic School in Boston)の設立過程(1825〜28年)-ニューイングランドにおけるドイツ体操導入の試み-
第1節 ボストン体操学校の設立構想 第2節 「ボストン公立体操場」設立請願書の起草(1826年6月26日) 第3節 ボストン体操学校の開設 第4節 ドイツ体操の推進-A Treatise on Gymnasticks,taken chiefly from the German of F.L.Jahn(Charles Beck,1828)出版の意義 第5節 ボストン体操学校の意義と限界
第1章 リーランド招聘に関する経緯-アマースト大学所蔵文書の分析を中心として-
第1節 アマースト大学所蔵シーリー文書について-田中不二麿よりシーリー教授宛て書簡 第2節 日本側教育関係者(田中不二麿・目賀田種太郎)のアメリカでの活動 第3節 アマースト大学体育学科の成立(1860〜80年) 第4節 リーランド招聘に至る経緯 第5節 リーランド招聘がわが国にもたらしたもの
第2章 文部省雇教師G.A.リーランドの滞日書簡-日本近代体育の一断面-
第1節 リーランド来日後の教育(体育)活動 第2節 リーランドからヒッチコック博士宛ての書簡(1880年8月3日付書簡) 第3節 人体測定学(Anthropometry)の導入 第4節 リーランドの滞日書簡から読みとれるもの
第3章 「本邦体育ニ関スル事項取調方米国公使ヨリ照会一件」(1890年)について-アマースト体育の日本における浸透の行方-
第1節 米国政府(教育省・内務省)から「日本の体育に関する情報」についての調査依頼 第2節 米国政府の要請に対する日本側政府(外務省・文部省)の回答 第3節 リーランド帰国から明治20年代前半におけるわが国体育の動向について 第4節 アマースト体育の日本における浸透
第4章 坪井玄道の米国体育視察(1902年5月〜6月)-わが国近代体育の更なるアイデアを求める旅-
第1節 坪井玄道の米国訪問 第2節 ボストンのジャーナルに掲載された「坪井玄道」 第3節 留学報告-日本近代体育の更なるアイデアを求める旅の総括 第4節 坪井玄道の米国訪問が意味するもの
第5章 アメリカン・ボード日本ミッションの活動と日本近代体育の成立-来日アメリカ人宣教師関係文書を手がかりとして-
第1節 アメリカン・ボードによる日本宣教と体育の開始 第2節 日本の先駆となったアマースト・グループにおける体育 第3節 アマースト・グループと札幌農学校との結びつき 第4節 アメリカン・ボード日本ミッションの活動がわが国の近代体育にもたらしたもの
第6章 G.A.リーランドとアメリカン・ボード-来日米国人宣教師文書及びリーランド書簡(1880年10月17日付)の分析を通して-
第1節 アマースト大学とアメリカン・ボードの結びつき 第2節 お雇い外国人教師リーランドの任免を巡るアメリカン・ボードの関与 第3節 リーランドの明治日本への関心-「キリスト教布教の実態」に関する報告〜「日本からの個人的な親しみのこもった手紙」(1880年10月17日付) 第4節 S.E.ヘリックとリーランド 第5節 G.A.リーランドとアメリカン・ボードの関わり
第7章 アマースト大学における体操プログラムの実験的試み-会衆派ジャーナルにみる記事の分析を通して-
第1節 会衆派ジャーナルに掲載された記事 第2節 記事の内容とアマースト大学体操プログラムの特徴 第3節 会衆派の立場からみたアマースト体育の評価



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
780.21
Leland George Adams 体育-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。