検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マインド・チェンジ 

著者名 スーザン・グリーンフィールド/著
著者名ヨミ スーザン グリーンフィールド
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49137/195/1102421697一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100307600
書誌種別 図書
書名 マインド・チェンジ 
書名ヨミ マインド チェンジ
テクノロジーが脳を変質させる
言語区分 日本語
著者名 スーザン・グリーンフィールド/著   広瀬 静/訳
著者名ヨミ スーザン グリーンフィールド ヒロセ シズカ
著者名原綴 Greenfield Susan A.
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.8
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-04-601216-6
ISBN 4-04-601216-6
数量 367p
大きさ 19cm
分類記号 491.371
件名   情報と社会
注記 原タイトル:Mind change
内容紹介 SNS、ネットサーフィン、TVゲームが脳に直接与える影響とは? 英国脳科学界の権威が、人々を魅了するスクリーンの世界の特徴と、その刺激を受け取る脳の仕組み、そしてそれらの相互作用で起きる驚くような変化を描く。
著者紹介 聖ヒルダ大学(オックスフォード)卒業。神経科学者。オックスフォード大学教授(シナプス薬理学)。パーキンソン病およびアルツハイマー病研究の第一人者。著書に「未来の私たち」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
491.371
脳 情報と社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。