蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 41353/3/ | 1102415985 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100309936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
擬等角写像講義 |
書名ヨミ |
ギトウカク シャゾウ コウギ |
叢書名 |
数学クラシックス
|
叢書番号 |
第29巻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
L.V.アールフォルス/著
谷口 雅彦/訳
|
著者名ヨミ |
L V アールフォルス タニグチ マサヒコ |
著者名原綴 |
Ahlfors Lars Valerian |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2015.8 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-621-08959-0 |
ISBN |
4-621-08959-0 |
数量 |
4,168p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
413.53
|
件名 |
等角写像
|
注記 |
原タイトル:Lectures on quasiconformal mappings 原著第2版の抄訳 |
内容紹介 |
世界で最も早い時期に書かれたタイヒミュラー空間論の入門書。擬等角写像の定義からはじめ、タイヒミュラー空間論において重要な基本事項を丁寧に解説する。 |
目次タイトル |
第Ⅰ章 可微分擬等角写像 |
|
A.Grötzschの問題と定義 B.Grötzschの問題の解 C.合成写像 D.極値的長さ E.対称原理 F.ディリクレ積分 |
|
第Ⅱ章 一般的定義 |
|
A.幾何学的定義 B.解析的定義 |
|
第Ⅲ章 極値的な幾何学的性質 |
|
A.三種の極値問題 B.楕円関数とモジュラー関数 C.森(明)の定理 D.四点配置 |
|
第Ⅳ章 境界対応 |
|
A.M-条件 B.M-条件の十分性 C.擬等長写像 D.擬等角鏡映変換 E.逆の主張(擬等角鏡映の存在条件) |
|
第Ⅴ章 写像定理 |
|
A.二つの積分作用素 B.写像問題の解 C.パラメータへの依存性 D.Calderón-Zygmundの不等式 |
|
第Ⅵ章 タイヒミュラー空間 |
|
A.準備 B.ベルトラミ微分 C.(普遍タイヒミュラー空間)Δは開集合である D.無限小での考察(接空間) |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ