検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一休詩の周辺 

著者名 岩山 泰三/著
著者名ヨミ イワヤマ タイゾウ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9194/18/2102727151一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100333232
書誌種別 図書
書名 一休詩の周辺 
書名ヨミ イッキュウ シ ノ シュウヘン
漢文世界と中世禅林
言語区分 日本語
著者名 岩山 泰三/著
著者名ヨミ イワヤマ タイゾウ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.11
本体価格 ¥12000
ISBN 978-4-585-29108-4
ISBN 4-585-29108-4
数量 14,437,18p
大きさ 22cm
分類記号 919.4
件名 続狂雲詩集   五山文学
個人件名 一休
注記 文献:巻頭p9〜14
内容紹介 一休宗純の「狂雲詩集」に収録された作品を論じた論考を中心として、その周辺的な問題というべき五山詩や比較文学上の問題を扱った論考も合わせて収録する。
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。博士(文学)。山東大学(威海)翻訳学院日本語学部講師。専門は中世禅林文学、和漢比較文学。
目次タイトル 第一章 一休八景詩素描
第一節 『狂雲詩集』のテキストについて 第二節 引き裂かれた臥遊世界
第二章 一休と中国の詩人たち
第一節 杜牧 第二節 林和靖 第三節 杜甫
第三章 五山詩における楊貴妃像
第一節 私語から虚語へ 第二節 『後素集』玄宗楊貴妃関係画題攷 第三節 題画詩と『後素集』巻三の楊貴妃像
第四章 一休の古典女性像
第一節 楊貴妃(上)五山詩からの逸脱 第二節 寒鴉詩群の形象問題 第三節 「黄陵廟」詩の構造 第四節 王昭君 第五節 楊貴妃(下)海棠の形象
附章
第一節 『唐物語』における和様化(一)楊貴妃 第二節 『唐物語』における和様化(二)王昭君 第三節 「閑居友」下巻第七話と龐居士説話 第四節 五山の中の「少年易老」詩



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
919.4
一休 続狂雲詩集 五山文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。