検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

想起する帝国 

著者名 溝井 裕一/編
著者名ヨミ ミゾイ ユウイチ
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A23407/220/2102785610一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100470171
書誌種別 図書
書名 想起する帝国 
書名ヨミ ソウキ スル テイコク
ナチス・ドイツ「記憶」の文化史
言語区分 日本語
著者名 溝井 裕一/編   細川 裕史/編   齊藤 公輔/編
著者名ヨミ ミゾイ ユウイチ ホソカワ ヒロフミ サイトウ コウスケ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.1
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-585-22155-5
ISBN 4-585-22155-5
数量 12,302,5p
大きさ 20cm
分類記号 234.074
件名 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)   ナチズム
注記 文献:p289〜302
内容紹介 ナチス・ドイツは、西洋で育まれた諸文化を利用し、大衆操作を試みた。現在では、ナチスやヒトラーのイメージが映画や小説で再生産され、受容されている。ナチス・ドイツの記憶をめぐる文化政策と、彼らの受容のあり方を探る。
著者紹介 関西大学文学部准教授。博士(文学)。専門はドイツ民間伝承研究、西洋文化史、ひとと動物の関係史。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古代の「記憶」を略奪せよ 溝井 裕一/著
2 私は総統を信じます 細川 裕史/著
3 絶滅動物復元計画 溝井 裕一/著
4 ナチス時代の祝祭 浜本 隆志/著
5 集合的記憶としてのワーグナー 北川 千香子/著
6 人間・ヒトラーの登場 齊藤 公輔/著
7 月面に蟠踞するドイツ第四帝国のリアリティ 森 貴史/著
8 帰ってきたヒトラー 細川 裕史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
234.074
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) ナチズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。