検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

反訓詁学 

著者名 山田 哲平/著
著者名ヨミ ヤマダ テッペイ
出版者 書肆心水
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91113/300/2102788827一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100476197
書誌種別 図書
書名 反訓詁学 
書名ヨミ ハンクンコガク
平安和歌史をもとめて
言語区分 日本語
著者名 山田 哲平/著
著者名ヨミ ヤマダ テッペイ
出版地 東京
出版者 書肆心水
出版年月 2017.1
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-906917-63-1
ISBN 4-906917-63-1
数量 282p
大きさ 21cm
分類記号 911.13
件名 和歌-歴史
内容紹介 二者の対立点を明確にする大陸文化に違和感を持つ日本人の感覚に基づき、紀貫之は桜と梅の花の並行的表現を編み出した。その「貫之カノン」の視点による歌の内在的読解から、平安和歌史を構造的に呈示する初の試み。
著者紹介 1946年東京生まれ。東京都立大学大学院修士課程修了。専門は比較文化史。明治大学法学部教授。
目次タイトル 第一章 平安和歌史概観
大陸と列島 平安和歌史は、貫之に始まり俊成女で終わる
第二章 日本はいかにして中国から離脱したか
入れ子構造の貫之の和歌 空間から地政学へ、そして日本文化創設
第三章 貫之と永遠
春の遍在の発見 月光の遍在 遍在から永遠へ 永遠の桜
第四章 伊勢 怒濤と超出
越境する桜 伊勢と貫之 梅か桜か 実在と意識 天空への飛翔 垂直 いっそうのこと 怒濤 男と女
第五章 復古歌人としての崇徳院
貫之カノンの遵法 敗退する復古 運命への確信 祈願 弱者への共感 照射 覚醒と来世
第六章 式子内親王 隣接の孤絶
縮滅する世界の中で 水の変遷(透明-鏡-水滴) 掠めていく春 その他の夏・秋・冬の歌 知らないこと 目覚めていること
第七章 須磨・明石 貫之から俊成女へ
第八章 俊成女 月
『無名草子』の月をめぐって 月は心身分離の機能を持つ 月光の水中への入射 遠さへの透明
第九章 俊成女 桜と梅
桜 梅
第十章 俊成女 仏法と桜
道具か俊成女か 夜桜の忌避 俊成女の夜桜の歌 まとめ
間章 出会わない眼差し
第十一章 俊成女 昇華と超越
結晶体と橋姫 古里の夢 粗末な板張りの屋根と金剛心 野中の清水 「心永さ」とは
第十二章 二つの建物と「忘れがたき節」
廃墟の思想 「忘れがたき節」



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
911.13
和歌-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。