検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「三陸津波」と集落再編 

著者名 岡村 健太郎/著
著者名ヨミ オカムラ ケンタロウ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架36931/262/2102789216一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100476222
書誌種別 図書
書名 「三陸津波」と集落再編 
書名ヨミ サンリク ツナミ ト シュウラク サイヘン
ポスト近代復興に向けて
言語区分 日本語
著者名 岡村 健太郎/著
著者名ヨミ オカムラ ケンタロウ
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年月 2017.2
本体価格 ¥4300
ISBN 978-4-306-04647-4
ISBN 4-306-04647-4
数量 345,4p
大きさ 22cm
分類記号 369.31
件名 津波-歴史   災害復興-歴史   大槌町(岩手県)-政治・行政-歴史
注記 文献:p340〜341
内容紹介 津波常襲地域と呼ばれてきた東北・三陸地方-。多様な主体がせめぎあう集落再編の歴史を、統治機構の変化やそれにともなう制度・運用の変遷、民衆の動勢から読み解き、新たな復興モデルを説き起こす。
著者紹介 1981年兵庫県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東京大学生産技術研究所助教。建築史、都市史、災害史。日本建築学会奨励賞など受賞。著書に「記憶と忘却のアジア」など。
目次タイトル 序章 「災害復興史」試論
一 はじめに 二 「災害復興史」に向けて 三 「理想部落」吉里吉里 四 本書の構成
第一章 明治三陸津波にみる近代復興の萌芽
一 近代復興の萌芽 二 被災前夜の三陸と被害状況 三 明治期における災害関連法制度 四 救援金に基づく集落再建 五 明治の高所移転 六 授産世話掛による経済・社会環境の再建 七 集落における復興の実相 八 近代復興の萌芽の諸相
第二章 農山漁村経済更生運動と昭和三陸津波
一 中央政府による災害復興 二 被災前夜の三陸と被害状況 三 近代復興の原型 四 復興地の建設 五 漁村の経済更生 六 農山漁村経済更生運動に基づく復興
第三章 吉里吉里集落における新漁村建設
一 復興における中央政府と集落 二 被災前夜の大槌と被害状況 三 復興のひな型 四 建造環境の再編 五 経済更生の実像 六 漁村社会の近代化 七 吉里吉里集落と近代復興
第四章 チリ地震津波と東日本大震災にみる近代復興の成立
一 近代復興の進展 二 チリ地震津波の復興にみる近代復興 三 東日本大震災にみる近代復興 四 近代復興の成立と限界
第五章 ポスト近代復興に向けて
一 マクロな災害復興史 二 復興手法と集落環境の変遷 三 近代復興と統治機構 四 日本の現況と近代復興の不適合 五 ポスト近代復興への展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
369.31
津波-歴史 災害復興-歴史 大槌町(岩手県)-政治・行政-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。