検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陸奥国の中世石川氏 

著者名 小豆畑 毅/著
著者名ヨミ アズハタ タケシ
出版者 岩田書院
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2883/294/2102798930一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100485019
書誌種別 図書
書名 陸奥国の中世石川氏 
書名ヨミ ムツノクニ ノ チュウセイ イシカワ シ
叢書名 岩田選書・地域の中世
叢書番号 18
言語区分 日本語
著者名 小豆畑 毅/著
著者名ヨミ アズハタ タケシ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 2017.3
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-86602-986-3
ISBN 4-86602-986-3
数量 237p
大きさ 21cm
分類記号 288.3
件名 石川氏
内容紹介 平安末期から戦国末期まで陸奥国石川(三蘆)城(館)主家であった石川氏と石川一族の歴史を論じる。福島県石川地方の郷土史研究団体・石陽史学会の会誌『石川史談』掲載に加筆し単行本化。
著者紹介 1941年福島県生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。福島県公立学校教員、福島県石川町石川町史編纂室長を経て、福島県石川町文化財保護審議会会長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
288.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。