検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

博物館と地方再生 

著者名 金山 喜昭/著
著者名ヨミ カナヤマ ヨシアキ
出版者 同成社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架0693/10/2102801535一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100491531
書誌種別 図書
書名 博物館と地方再生 
書名ヨミ ハクブツカン ト チホウ サイセイ
市民・自治体・企業・地域との連携
言語区分 日本語
著者名 金山 喜昭/著
著者名ヨミ カナヤマ ヨシアキ
出版地 東京
出版者 同成社
出版年月 2017.3
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-88621-756-1
ISBN 4-88621-756-1
数量 7,217p
大きさ 21cm
分類記号 069.3
件名 博物館   指定管理者制度
注記 文献:p209〜214
内容紹介 指定管理者制度の下で急速に変貌する博物館の実態を全国調査し、その功罪を徹底分析。博物館の新たな運営のあり方を、地域コミュニティと博物館との連携に見出し、共に「進化」する方向を提示する。
著者紹介 1954年東京都生まれ。法政大学キャリアデザイン学部教授。博士(歴史学)。NPO法人野田文化広場事務局長・理事。著書に「地域博物館のソーシャル・マーケティング戦略」など。
目次タイトル 第Ⅰ部 指定管理博物館の現状と課題・展望
第1章 指定管理者制度とは 第2章 NPO・企業が運営する指定管理館 第3章 設置者と指定管理者が業務を分担する指定管理館 第4章 指定管理館と直営館の量的データの比較 第5章 NPO指定管理館の成果と課題 第6章 指定管理館の基本的な構造と行政上の留意点
第Ⅱ部 直営博物館の現状と課題・展望
第1章 行政改革と直営館の現状 第2章 直営館のリニューアルと再生の取り組み 第3章 市町村合併と博物館の再編 第4章 地域の活性化に向けた自治体と市民の取り組み
第Ⅲ部 持続可能な福祉社会をめざす博物館
第1章 「第三世代の博物館」から「対話と連携」の博物館へ 第2章 持続可能な福祉社会と博物館



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
069.3 069.3
博物館 指定管理者制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。