検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

触発する歴史学 

著者名 赤澤 史朗/編著
著者名ヨミ アカザワ シロウ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2106/516/2102811756一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100535618
書誌種別 図書
書名 触発する歴史学 
書名ヨミ ショクハツ スル レキシガク
鹿野思想史と向きあう
言語区分 日本語
著者名 赤澤 史朗/編著   北河 賢三/編著   黒川 みどり/編著   戸邉 秀明/編著
著者名ヨミ アカザワ シロウ キタガワ ケンゾウ クロカワ ミドリ トベ ヒデアキ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2017.8
本体価格 ¥3900
ISBN 978-4-8188-2459-1
ISBN 4-8188-2459-1
数量 7,260p
大きさ 22cm
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-近代
個人件名 鹿野 政直
内容紹介 人々の<経験>や<個性>を注視し、民衆思想史・女性史・沖縄思想史等に取り組み、多くの読者を惹きつけてきた歴史家・鹿野政直。その著作に触発された「日本現代思想史研究会」の参加研究者たちによる論文を収録する。
著者紹介 1948年生まれ。立命館大学名誉教授。著書に「靖国神社」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鹿野思想史と向きあう 黒川 みどり/著
2 触発する歴史学 北河 賢三/著
3 前期鹿野思想史学の確立過程 戸邉 秀明/著
4 鹿野思想史と丸山政治思想史 黒川 みどり/著
5 「個性のふるまい」をめぐって 小林 瑞乃/著
6 呪詛される近代 上田 美和/著
7 鹿野女性史の視角 和田 悠/著
8 思想史の場としての「健康」 高岡 裕之/著
9 「兵士論」とその問題点 赤澤 史朗/著
10 鹿野政直「浜田知明論」の深度と射程 小沢 節子/著
11 いのちの思想史の方へ 戸邉 秀明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤澤 史朗 北河 賢三 黒川 みどり 戸邉 秀明
2017
210.6 210.6
鹿野 政直 日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。