検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明日の防災に活かす災害の歴史 4

著者名 伊藤 和明/監修
著者名ヨミ イトウ カズアキ
出版者 小峰書店
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J210/アス/40600641227児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100799920
書誌種別 図書(児童)
書名 明日の防災に活かす災害の歴史 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ アス ノ ボウサイ ニ イカス サイガイ ノ レキシ
各巻書名 明治時代〜昭和時代中期
言語区分 日本語
著者名 伊藤 和明/監修
著者名ヨミ イトウ カズアキ
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版年月 2020.4
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-338-33704-5
ISBN 4-338-33704-5
数量 55p
大きさ 30cm
分類記号 210.17
件名 日本-歴史   自然災害-歴史
各巻件名 日本-歴史-近代
学習件名 日本史 災害・防災 自然災害 明治時代 火山 磐梯山 台風 海難 地震 津波 洪水 足尾銅山 大正時代 桜島 関東大震災 昭和時代 有珠山 伊勢湾 雪 気象災害
内容紹介 日本列島の誕生から現在までに起こった自然災害を年表と地図を使ってわかりやすく解説し、今日も生きる伝承などをさまざまなエピソードで紹介。4は、明治時代〜昭和時代中期を収録する。災害の基礎知識も掲載。
目次タイトル 明治時代
どんな時代? 災害年表・地図 おもな災害 磐梯山噴火 エルトゥールル号遭難 濃尾地震 庄内地震/陸羽地震 明治三陸の大津波 足尾銅山と洪水 別子銅山台風/伊豆鳥島噴火
大正時代
どんな時代? 災害年表・地図 おもな災害 桜島大正噴火 十勝岳噴火 関東大地震
昭和時代初期
どんな時代? 災害年表・地図 おもな災害 北伊豆地震/室戸台風 昭和三陸地震津波 阪神大水害/枕崎台風 有珠山墳火 三つの大地震
昭和時代中期
どんな時代? 災害年表・地図 おもな災害 福井地震 チリ地震津波 大きな被害が出た台風 昭和38年豪雪 新潟地震
災害の基礎知識
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
750.21 750.21
工芸-日本 職人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。