検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶の湯空間の近代 

著者名 桐浴 邦夫/著
著者名ヨミ キリサコ クニオ
出版者 思文閣出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52186/103/1102500914一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100593118
書誌種別 図書
書名 茶の湯空間の近代 
書名ヨミ チャノユ クウカン ノ キンダイ
世界を見据えた和風建築
言語区分 日本語
著者名 桐浴 邦夫/著
著者名ヨミ キリサコ クニオ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年月 2018.1
本体価格 ¥5800
ISBN 978-4-7842-1930-8
ISBN 4-7842-1930-8
数量 3,262,12p
大きさ 22cm
分類記号 521.863
件名 茶室   数寄屋造
内容紹介 近代数寄屋建築の数少ない専門家である著者が、茶の湯の系譜を考慮しつつ、「茶の湯空間」が近代においてどのように理解されてきたのかを読み解く。近代和風建築関連の諸研究の発展に寄与する一冊。
著者紹介 1960年和歌山県生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。工学博士。京都建築専門学校副校長。著書に「近代の茶室と数寄屋」など。
目次タイトル 第一章 茶の湯空間の近代、その概要
第一節 世界の視点・近代の視点からの茶の湯空間 第二節 近代以前の茶の湯空間とその影響 第三節 西洋文化の受容と茶室 第四節 ジェントルマン・アーキテクトとプロフェッショナル・アーキテクト
第二章 公の場所に設置された数寄屋
第一節 冬の時代に誕生した茶の湯空間 第二節 明治初期の東京の公園と社交施設 第三節 芝公園と紅葉館 第四節 麴町公園と星岡茶寮
第三章 明治期の茶室の文献
第一節 明治期の茶室と茶の湯の文献 第二節 今泉雄作「茶室考」 第三節 本多錦吉郎『茶室構造法』 第四節 武田五一の茶室研究 第五節 好古類纂・桂離宮と茶室
第四章 大正期の茶室の文献
第一節 大正期の雑誌にみる茶室 第二節 田園都市と田舎家と茶室
第五章 昭和前期の茶室の文献
第一節 近代建築家による茶の湯空間の再発見 第二節 「茶室と茶庭」特集号 第三節 「日本建築再検・数寄屋造」特集号 第四節 「近代数寄屋建築」特集号 第五節 「茶室建築」特集号
第六章 近代の安土桃山イメージ
第一節 猿面茶室と愛知県博覧会 第二節 豊臣秀吉と近代の茶室 第三節 近代の利休イメージと茶室
第七章 高谷宗範と松殿山荘
第一節 高谷宗範の建築活動 第二節 芝川邸をめぐって 第三節 松殿山荘



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
521.863 521.863
茶室 数寄屋造
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。