蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 1343/18/4-1-18 | 2102877640 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100660257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シェリング著作集 4a |
巻次(漢字) |
4a |
書名ヨミ |
シェリング チョサクシュウ |
各巻書名 |
自由の哲学 |
版表示 |
新装版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
シェリング/[著]
西川 富雄/監修
渡邊 二郎/監修
神林 恒道/監修
相良 憲一/監修
田丸 徳善/監修
松山 壽一/編集幹事
高山 守/編集幹事
|
著者名ヨミ |
シェリング ニシカワ トミオ ワタナベ ジロウ カンバヤシ ツネミチ サガラ ケンイチ タマル ノリヨシ マツヤマ ジュイチ タカヤマ マモル |
著者名原綴 |
Schelling Friedrich Wilhelm Joseph von |
出版地 |
京都 |
出版者 |
文屋秋栄
|
出版年月 |
2018.9 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-906806-05-8 |
ISBN |
4-906806-05-8 |
数量 |
7,304p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
134.3
|
注記 |
燈影舎 2011年刊の加筆修正 |
内容紹介 |
シェリングの全生涯にわたる膨大な著作を厳選。4aは、「哲学と宗教」「人間的自由の本質とそれに関連する諸対象についての哲学的探究」「シュトゥットガルト私講義」を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
哲学と宗教 |
薗田 坦/訳 |
|
|
|
2 |
人間的自由の本質とそれに関連する諸対象についての哲学的探究 |
藤田 正勝/訳 |
|
|
|
3 |
シュトゥットガルト私講義 |
岡村 康夫/訳 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シェリング 西川 富雄 渡邊 二郎 神林 恒道 相良 憲一 田丸 徳善 松山 壽一 高山 守
シェリング自然哲学とは何か : グ…
松山 壽一/著
シェリング著作集1b
シェリング/[著…
シェリング著作集2
シェリング/[著…
シェリング著作集6c
シェリング/[著…
学問論
シェリング/著,…
シェリング著作集6b
シェリング/[著…
シェリング著作集1a
シェリング/[著…
シェリング著作集6a
シェリング/[著…
シェリング著作集4b
シェリング/[著…
軍備と影響力 : 核兵器と駆け引き…
トーマス・シェリ…
美術教育ハンドブック
神林 恒道/監修…
ミクロ動機とマクロ行動
トーマス・シェリ…
ヘーゲルハンドブック : 生涯・作…
W.イェシュケ/…
東アジアにおける<書の美学>の伝統…
神林 恒道/編,…
造形芸術と自然 : ヴィンケルマン…
松山 壽一/著
悲劇の哲学 : シェリング芸術哲学…
松山 壽一/著
自由論の構築 : 自分自身を生きる…
高山 守/著
ハイデガー「存在と時間」入門
渡邊 二郎/編
渡邊二郎著作集第4巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第12巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第3巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第9巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第8巻
渡邊 二郎/著,…
シェリング著作集4a
シェリング/[著…
渡邊二郎著作集第7巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第11巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第2巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第5巻
渡邊 二郎/著,…
音楽と政治 : プラハ東独紀行とオ…
松山 壽一/著
渡邊二郎著作集第6巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第1巻
渡邊 二郎/著,…
にいがた文化の記憶
神林 恒道/著
因果論の超克 : 自由の成立にむけ…
高山 守/著
シェリング著作集1b
シェリング/[著…
西洋美術101鑑賞ガイドブック
神林 恒道/編著…
日本美術101鑑賞ガイドブック
神林 恒道/編著…
講座近・現代ドイツ哲学別巻
千田 義光/編,…
講座近・現代ドイツ哲学 : 渡邊…3
千田 義光/編,…
生きることと哲学すること
松山 壽一/著
紛争の戦略 : ゲーム理論のエッセ…
トーマス・シェリ…
前へ
次へ
前のページへ