蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三木清研究資料集成 第6巻
|
著者名 |
津田 雅夫/編
|
著者名ヨミ |
ツダ マサオ |
出版者 |
クレス出版
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 12167/7/6 | 2102878076 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100663180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三木清研究資料集成 第6巻 |
巻次(漢字) |
第6巻 |
書名ヨミ |
ミキ キヨシ ケンキュウ シリョウ シュウセイ |
各巻書名 |
三木清の人と思想 |
各巻副書名 |
回想・記録 |
版表示 |
復刻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
津田 雅夫/編
室井 美千博/編・解説
宮島 光志/編・解説
|
著者名ヨミ |
ツダ マサオ ムロイ ミチヒロ ミヤジマ ミツシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
クレス出版
|
出版年月 |
2018.10 |
本体価格 |
¥16000 |
ISBN |
978-4-87733-967-8 |
ISBN |
4-87733-967-8 |
数量 |
581,7p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
121.67
|
個人件名 |
三木 清 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
思想家・三木清の実像に迫る貴重な資料群。「三木清全集」未収録の諸著作、対談・座談記事および原稿と、三木と同時代の論評・証言をできるかぎり集成。第6巻は、谷川徹三らの「遺稿・親鸞」論、回想などを収録する。 |
著者紹介 |
岐阜大学名誉教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
三木清の一遺稿 |
谷川 徹三/著 |
|
|
|
2 |
遺稿「親鸞」について |
唐木 順三/著 |
|
|
|
3 |
三木清と『親鸞』 |
服部 之総/著 |
|
|
|
4 |
三木清を憶ふ |
豊島 與志雄/著 |
|
|
|
5 |
三木さんの死 |
中島 健蔵/著 |
|
|
|
6 |
三木清 |
清水 幾太郎/著 |
|
|
|
7 |
三木清氏の思ひ出 |
佐藤 信衛/著 |
|
|
|
8 |
三木清君の業蹟に就いて |
三枝 博音/著 |
|
|
|
9 |
三木清と戸坂潤 |
船山 信一/著 |
|
|
|
10 |
三木清といふひと |
唐木 順三/著 |
|
|
|
11 |
両思想家(三木・戸坂)喪失の文化史的意義 |
永田 廣志/著 |
|
|
|
12 |
故三木清君について |
青野 季吉/著 |
|
|
|
13 |
三木清君について |
波多野 精一/著 |
|
|
|
14 |
日本哲学界の原子爆弾・三木清 |
森 正蔵/著 |
|
|
|
15 |
三木清氏の学風 |
佐藤 信衛/著 |
|
|
|
16 |
知識の良心 |
高倉 テル/著 |
|
|
|
17 |
三木清の哲学 |
樺 俊雄/著 |
|
|
|
18 |
『哲学入門』と『文学史の方法』 |
甘粕 石介/著 |
|
|
|
19 |
書評-『三木清著作集第一巻』 |
桝田 啓三郎/著 |
|
|
|
20 |
書評-三木清著『文学史方法論』について |
新島 繁/著 |
|
|
|
21 |
三木清との対話抄 |
野上 彰/著 |
|
|
|
22 |
三木清の哲学 |
唐木 順三/著 |
|
|
|
23 |
孤独のひと |
小林 勇/著 |
|
|
|
24 |
三木清の思ひ出 |
林 達夫/著 |
|
|
|
25 |
三木哲学は哲学であつたか |
山崎 謙/著 |
|
|
|
26 |
哲学者の死 |
生田 勉/著 |
|
|
|
27 |
わが師・わが兄三木清 |
羽仁 五郎/著 |
|
|
|
28 |
個性の問題 |
高桑 純夫/著 |
|
|
|
29 |
数奇伝 |
嘉治 隆一/著 |
|
|
|
30 |
三木清君の死に方 |
大内 兵衛/著 |
|
|
|
31 |
三木君と個性 |
中井 正一/著 |
|
|
|
32 |
疎開していた頃 |
三木 洋子/著 |
|
|
|
33 |
足跡 |
久野 収/著 |
|
|
|
34 |
そのころの三木君 |
落合 太郎/著 |
|
|
|
35 |
三木清君について |
寺田 喜治郎/著 |
|
|
|
36 |
兄貴のやうな人 |
火野 葦平/著 |
|
|
|
37 |
不遇の人 |
河盛 好蔵/著 |
|
|
|
38 |
経済学と三木 |
岸本 誠二郎/著 |
|
|
|
39 |
三木君の隠れた一面 |
松井 了穏/著 |
|
|
|
40 |
三木さんの想ひ出 |
中山 伊知郎/著 |
|
|
|
41 |
三木清君への回想 |
坂田 徳男/著 |
|
|
|
42 |
哲学者としての三木清 |
谷川 徹三/著 |
|
|
|
43 |
わたくしの追憶 |
田中 美知太郎/著 |
|
|
|
44 |
三木清先生を偲びて |
大道 安次郎/著 |
|
|
|
45 |
その人 |
藤原 定/著 |
|
|
|
46 |
三木清の想出 |
樺 俊雄/著 |
|
|
|
47 |
師の恩 |
桝田 啓三郎/著 |
|
|
|
48 |
先生の印象 |
中村 哲/著 |
|
|
|
49 |
寂しかつた三木さん |
山崎 謙/著 |
|
|
|
50 |
少青年時代の兄 |
三木 克己/著 |
|
|
|
51 |
兄を語る |
三木 繁/著 |
|
|
|
52 |
思ひ出を語る |
三木 真三/著 |
|
|
|
53 |
父の思ひ出から |
三木 洋子/著 |
|
|
|
54 |
三木君と私 |
高井 篤/著 |
|
|
|
55 |
思ひ出の糸 |
高井 春江/著 |
|
|
|
56 |
日常の三木さん |
東畑 精一/著 |
|
|
|
57 |
尾崎・戸坂・三木 死とその前後 |
松本 慎一/著 |
|
|
|
58 |
三木清の哲学についての考察(仮題) |
三木 繁/著 |
|
|
|
59 |
記録 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
構想力の論理第2
三木 清/著
構想力の論理第1
三木 清/著
三木清戦間期時事論集 : 希望と相…
三木 清/著,長…
三木清
三木 清/著,森…
再考三木清 : 現代への問いとして
田中 久文/編,…
三木清研究資料集成第5巻
津田 雅夫/編,…
三木清研究資料集成第4巻
津田 雅夫/編,…
三木清研究資料集成第3巻
津田 雅夫/編,…
三木清研究資料集成第2巻
津田 雅夫/編,…
三木清研究資料集成第1巻
津田 雅夫/編,…
三木清とフィヒテ
玉田 龍太朗/著
三木清教養論集
三木 清/[著]…
三木清
永野 基綱/著
遺産としての三木清
清 眞人/著,津…
三木清東亜協同体論集
三木 清/著,内…
人為と自然 : 三木清の思想史的研…
津田 雅夫/著
東亜協同体の哲学 : 世界史的立場…
三木 清/著
人生論ノート
三木 清/著
三木清の存在論
大滝 朝春/著
人生論ノート
三木 清/著
三木清 : 哲学的思索の軌跡
赤松 常弘/著
三木清の世界 : 人間の救済と社会…
佐々木 健/著
三木清全集第20巻
三木 清/著
三木清全集第19巻
三木 清/著
三木清全集第18巻
三木 清/著
三木清全集第17巻
三木 清/著
三木清全集第16巻
三木 清/著
三木清全集第15巻
三木 清/著
三木清全集第14巻
三木 清/著
三木清全集第13巻
三木 清/著
三木清全集第12巻
三木 清/著
三木清全集第11巻
三木 清/著
三木清全集第10巻
三木 清/著
三木清全集第9巻
三木 清/著
三木清全集第8巻
三木 清/著
三木清全集第7巻
三木 清/著
三木清全集第6巻
三木 清/著
三木清全集第5巻
三木 清/著
三木清全集第4巻
三木 清/著
三木清全集第3巻
三木 清/著
前へ
次へ
前のページへ