検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国仏教美術の展開 

著者名 八木 春生/著
著者名ヨミ ヤギ ハルオ
出版者 法藏館
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架70222/42/2102909771一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100697354
書誌種別 図書
書名 中国仏教美術の展開 
書名ヨミ チュウゴク ブッキョウ ビジュツ ノ テンカイ
唐代前期を中心に
言語区分 日本語
著者名 八木 春生/著
著者名ヨミ ヤギ ハルオ
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年月 2019.2
本体価格 ¥20000
ISBN 978-4-8318-7719-2
ISBN 4-8318-7719-2
数量 20,498p
大きさ 27cm
分類記号 702.22
件名 中国美術-歴史   仏教美術-歴史
内容紹介 中国仏教美術の統一様式が完成したとされる唐の時代。しかし、統一様式とはそもそも何なのか。敦煌、龍門、さらに中国各地の仏教美術の整理・編年を行い、初唐期と盛唐期の様相を解明する意欲的試み。図版500点余も掲載。
著者紹介 1961年横浜生まれ。成城大学大学院文学研究科美学美術史専攻博士課程単位取得退学。ベルン大学哲学・歴史学部、北京大学考古系に留学。筑波大学芸術学系教授。
目次タイトル 第一部 敦煌莫高窟における唐前期浄土表現の展開
第一章 初唐期初期第五七窟、第三二二窟に見られる過渡的性格 第二章 第二二〇窟に見られる大画面の西方浄土変相図の出現 第三章 西方浄土変相図における初唐期から盛唐期への展開
第二部 龍門石窟唐前期諸窟の編年と造像の特徴
第一章 唐窟造営の始まりとしての賓陽南洞と造像の特徴 第二章 敬善寺洞地区の石窟編年と造像に見る特徴 第三章 第一二八〇窟(奉先寺洞)の唐前期窟における位置づけ 第四章 西山南端諸窟龕の編年と龍門石窟における二系統の工人集団 第五章 龍門石窟唐前期諸窟中に見られる浄土表現について
第三部 中国各地の唐前期造像
第一章 山東地方における唐前期造像の様相 第二章 山西地方天龍山石窟唐前期諸窟の編年と造像の特徴 第三章 河北地方における唐前期の仏教造像の展開 第四章 西安宝慶寺塔石像龕と同時期の他地域造像について 第五章 初唐期における仏教造像の展開
第四部 結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
702.22 702.22
中国美術-歴史 仏教美術-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。