蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語明石のうへのおやすみしあと
|
著者名 |
義根 益美/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト マスミ |
出版者 |
ペンコム
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91336/577/ | 2103054173 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101205241 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語明石のうへのおやすみしあと |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ アカシ ノ ウエ ノ オヤスミシ アト |
|
明石城主松平忠国と源氏物語史跡の謎を追う |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
義根 益美/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト マスミ |
出版地 |
明石 |
出版者 |
ペンコム
インプレス(発売)
|
出版年月 |
2024.12 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-295-41023-2 |
ISBN |
4-295-41023-2 |
数量 |
277p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.36
|
件名 |
源氏物語
文学地理-明石市
|
個人件名 |
紫式部 |
注記 |
文献:p256〜263 |
内容紹介 |
なぜ、紫式部は「源氏物語」に明石の巻を書いたのか? 明石城主松平忠国とはどんな人物だったのか? 忠国が建てた石碑の意味は? 忠国の一生と「源氏物語」との関係を追い、数々の謎を解き明かす。MAPと資料付き。 |
著者紹介 |
神戸女子大学大学院文学研究科後期博士課程中途退学。日本近世史を中心に研究。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ