検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境規制の現代的展開 

著者名 大久保 規子/編
著者名ヨミ オオクボ ノリコ
出版者 法律文化社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架51912/85/1102536612一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100722116
書誌種別 図書
書名 環境規制の現代的展開 
書名ヨミ カンキョウ キセイ ノ ゲンダイテキ テンカイ
大塚直先生還暦記念論文集
言語区分 日本語
著者名 大久保 規子/編   高村 ゆかり/編   赤渕 芳宏/編   久保田 泉/編
著者名ヨミ オオクボ ノリコ タカムラ ユカリ アカブチ ヨシヒロ クボタ イズミ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2019.6
本体価格 ¥12000
ISBN 978-4-589-04017-6
ISBN 4-589-04017-6
数量 11,518p
大きさ 22cm
分類記号 519.12
件名 環境問題-法令
個人件名 大塚 直
注記 大塚直先生略歴・主要業績一覧:p483〜515
内容紹介 民法学者と環境法学者という二面を併せ持つ大塚直の還暦を記念した論文集。環境法学の理論的到達点を踏まえ、環境規制について論究した論考を集成する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 憲法問題としての環境保護 松本 和彦/著
2 環境規制における基本原則の機能 桑原 勇進/著
3 環境規制と参加 大久保 規子/著
4 不確実性下における行政決定の根拠からの「憶測」の排除に関する覚書 赤渕 芳宏/著
5 環境規制と持続可能な発展 高村 ゆかり/著
6 「共通であるが差異ある責任(CBDR)原則」再考 遠井 朗子/著
7 国際漁業管理における予防的アプローチ 堀口 健夫/著
8 日本における国際環境条約の実施 鶴田 順/著
9 環境規制における国と自治体の関係 北村 喜宣/著
10 環境規制への政治学的アプローチ 岡村 りら/著
11 環境規制の行政学的アプローチ 久保 はるか/著
12 環境規制と協定手法 島村 健/著
13 環境規制における経済的手法の動向と構造分析 黒川 哲志/著
14 環境規制と情報的手法 奥 真美/著
15 環境影響評価法制度の源流 及川 敬貴/著
16 気候変動対策(緩和策)における規制的手法の役割 久保田 泉/著
17 流域管理法制における現状と課題 松本 充郎/著
18 土壌汚染対策の現状と課題 大坂 恵里/著
19 物質循環管理における規制 勢一 智子/著
20 包括的な化学物質の管理にむけて 小島 恵/著
21 遺伝子組換え規制 藤岡 典夫/著
22 順応的管理の規範的性格に関する予備的考察 二見 絵里子/著
23 原子力規制 藤井 康博/著
24 高レベル放射性廃棄物処分規制における可逆性の考察 下村 英嗣/著
25 アメリカにおける環境規制 飯泉 明子/著
26 EUにおける環境規制 増沢 陽子/著
27 中国環境保護法の法規範構造変化に関する一考察 奥田 進一/著
28 環境規制と訴訟 前田 陽一/著
29 景観利益の私法における法的保護についての一考察 佐伯 誠/著
30 「サテライト最判」再考 越智 敏裕/著
31 環境規制と訴訟 下山 憲治/著
32 中国環境公益訴訟の現状・課題について 劉 明全/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
519.12 519.12
大塚 直 環境問題-法令
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。