検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリストテレスと目的論 

著者名 茶谷 直人/著
著者名ヨミ チャタニ ナオト
出版者 晃洋書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架1314/16/2102908620一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100743037
書誌種別 図書
書名 アリストテレスと目的論 
書名ヨミ アリストテレス ト モクテキロン
自然・魂・幸福
言語区分 日本語
著者名 茶谷 直人/著
著者名ヨミ チャタニ ナオト
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2019.9
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7710-3267-5
ISBN 4-7710-3267-5
数量 6,204,4p
大きさ 22cm
分類記号 131.4
個人件名 Aristotelēs
注記 文献:p192〜199
内容紹介 「目的論」をキーワードに、アリストテレスの絡み合う諸思索を解読。それにより、自然哲学(目的論的自然観)・魂論(アリストテレス流機能主義)、倫理学(幸福主義)という3つの「目的論の諸相」に迫る。
著者紹介 1972年兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科修了。同大学大学院人文学研究科准教授。専門は古代ギリシア哲学・生命倫理学。
目次タイトル 第一部 自然
第1章 「自然の目的論」と機械論的自然観 第2章 自然と技術のアナロジー 第3章 目的論と自然美
第二部 魂
第4章 『デ・アニマ』における魂の定義 第5章 アリストテレスは機能主義者か?
第三部 幸福
第6章 善のイデア説批判-善の帰一的多義性 第7章 三つの愛-愛の帰一性 第8章 快の種的差異-J・S・ミルと比較しながら



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
131.4 131.4
Aristotelēs
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。