検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感染(うつ)る 

著者名 赤江 雄一/編
著者名ヨミ アカエ ユウイチ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4938/112/1102545550一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100749458
書誌種別 図書
書名 感染(うつ)る 
書名ヨミ ウツル
叢書名 慶應義塾大学教養研究センター極東証券寄附講座
言語区分 日本語
著者名 赤江 雄一/編   高橋 宣也/編
著者名ヨミ アカエ ユウイチ タカハシ ノブヤ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.9
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-7664-2615-1
ISBN 4-7664-2615-1
数量 10,292p
大きさ 21cm
分類記号 493.8
件名 感染症
内容紹介 生物学、医学、哲学、コンピュータサイエンス等様々な観点から、私たちが逃れることのできない「感染」のメカニズムを探る。慶應義塾大学教養研究センターで開講された極東証券寄附講座「生命の教養学」2017年度の講義録。
著者紹介 1971年生まれ。慶應義塾大学文学部准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 感染してくる“奴ら”の生物学的正体と生体防御の基礎 小野 裕剛/述
2 感染症と予防接種 岩田 敏/述
3 グローバル化した世界で感染症に立ち向かう意義を学際的に考える 中谷 比呂樹/述
4 「感染」を数理で解き明かす 稲葉 寿/述
5 感染症と医学 鎌倉 光宏/述
6 中・近世ヨーロッパのペスト流行 井上 周平/述
7 保菌者の歴史の再考 鈴木 晃仁/述
8 文化感染メカニズムを解明する 中尾 央/述
9 コンピュータウイルスへの感染 寺田 真敏/述
10 うつるんです〜感染と文学 石塚 久郎/述
11 表象としての「感染」 山下 一夫/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.8 493.8
感染症
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。