蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
チベットの宗教図像と信仰の世界
|
| 著者名 |
長野 泰彦/編
|
| 著者名ヨミ |
ナガノ ヤスヒコ |
| 出版者 |
風響社
|
| 出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1809/16/ | 1102554272 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100762438 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
チベットの宗教図像と信仰の世界 |
| 書名ヨミ |
チベット ノ シュウキョウ ズゾウ ト シンコウ ノ セカイ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
長野 泰彦/編
森 雅秀/編
|
| 著者名ヨミ |
ナガノ ヤスヒコ モリ マサヒデ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
風響社
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| 本体価格 |
¥5000 |
| ISBN |
978-4-89489-278-1 |
| ISBN |
4-89489-278-1 |
| 数量 |
398p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
180.9
|
| 件名 |
チベット仏教
ボン教
護符
|
| 内容紹介 |
チベットに広く行われている主として白描による宗教図像と護符に注目し、内容・意味・用途の記述、加持・聖化に関する儀礼などを宗教学・人類学等の方法論を用いて調査研究。人々の宗教実践の有り様と宗教文化基層を解明する。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
チベットの護符・仏画、その特徴と内容 |
森 雅秀/著 |
|
|
|
| 2 |
輪廻の輪を捉える無常大鬼 |
立川 武蔵/著 |
|
|
|
| 3 |
チベットの仏教説話画 |
大羽 恵美/著 |
|
|
|
| 4 |
中央に飾り文字を書き入れるタイプの十輻輪の意匠の護符について |
川崎 一洋/著 |
|
|
|
| 5 |
チベットにおけるヤントラ受容の一例 |
倉西 憲一/著 |
|
|
|
| 6 |
ネワール仏教における護符の実際 |
スダン・シャキャ/著 |
|
|
|
| 7 |
魔除けと護符の「境界性」をめぐって |
村上 大輔/著 |
|
|
|
| 8 |
真言・事物・護符 |
津曲 真一/著 |
|
|
|
| 9 |
雪山で生まれた仏法 |
脇嶋 孝彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ