検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会的なものの発明 

著者名 ジャック・ドンズロ/[著]
著者名ヨミ ジャック ドンズロ
出版者 インスクリプト
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31235/15/0106695929一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100776031
書誌種別 図書
書名 社会的なものの発明 
書名ヨミ シャカイテキ ナ モノ ノ ハツメイ
政治的熱情の凋落をめぐる試論
言語区分 日本語
著者名 ジャック・ドンズロ/[著]   真島 一郎/訳
著者名ヨミ ジャック ドンズロ マジマ イチロウ
著者名原綴 Donzelot Jacques
出版地 東京
出版者 インスクリプト
出版年月 2020.1
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-900997-74-5
ISBN 4-900997-74-5
数量 421p
大きさ 20cm
分類記号 312.35
件名 フランス-政治・行政-歴史   福祉国家   社会民主主義
注記 原タイトル:L'invention du social
内容紹介 フランスで「福祉国家」の名により展開した一連の統治実践をめぐる思想史的考察。福祉国家体制の基層にあたる社会的なものが、第三共和政期の欠かせざる統治戦略としていかに発明されたかを解き明かす。「社会の動員」を併録。
著者紹介 フランスの社会学者。パリ第8大学(ヴァンセンヌ)などで教鞭をとる。フーコーが結成したGIP(監獄情報グループ)の元メンバー。著書に「家族に介入する社会」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 社会の動員
2 社会的なものの発明

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
312.35 312.35
フランス-政治・行政-歴史 福祉国家 社会民主主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。