検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代・中世遺跡と歴史地理学 

著者名 金田 章裕/著
著者名ヨミ キンダ アキヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2103/851/2102436593一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002208252
書誌種別 図書
書名 古代・中世遺跡と歴史地理学 
書名ヨミ コダイ チュウセイ イセキ ト レキシ チリガク
言語区分 日本語
著者名 金田 章裕/著
著者名ヨミ キンダ アキヒロ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.7
本体価格 ¥9500
ISBN 978-4-642-02483-9
ISBN 4-642-02483-9
数量 9,239,4p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
件名 遺跡・遺物-日本   日本-歴史-古代   日本-歴史-中世   歴史地理
内容紹介 近年発掘が進み、かずかずの新しい発見がされている古代・中世遺跡。古代の駅路や宮都、条里遺跡や用水路遺構を事例としつつ、古代・中世の景観を解明。図表を駆使して、歴史地理学の立場からアプローチする。
著者紹介 1946年富山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。同大学名誉教授。博士(文学)。大学共同利用機関法人・人間文化研究機構機構長。著書に「古代景観史の探究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 いのち紡いで 戸塚 美波子/著
2 個人から神話へ 池沢 夏樹/著
3 自由の天地を求めて 知里 むつみ/著
4 幸恵さんからのメッセージ 計良 智子/著
5 幸恵の清しい詩 小川 早苗/著
6 知里幸恵との出会い 加藤 幸子/著
7 知里幸恵とアイヌ民族の詩人たち 花崎 皋平/著
8 幸恵さんとみすゞさん 矢崎 節夫/著
9 生きる意味 小野 有五/著
10 知里幸恵のユーカラ 萩中 美枝/著
11 民族が子供に伝えるお話 富盛 菊枝/著
12 『アイヌ神謡集』をうたう 中本 ムツ子/著
13 『アイヌ神謡集』のアイヌ語をよみがえらせる 片山 竜峯/著
14 『神謡集』を面白く読むために 神谷 忠孝/著
15 動物たちと竜 矢口 以文/著
16 『アイヌ神謡集』と私 北道 邦彦/著
17 詩的共同体への祈り 原子 修/著
18 コスモポリタンとしての幸恵、そしてアイヌ文化 山口 昌男/対談 小野 有五/対談
19 喜びの文化 高田 宏/著
20 体の中のトキの音 加藤 多一/著
21 知里幸恵と二人の日本人 青柳 文吉/著
22 知里幸恵文学碑建立の思い出 荒井 和子/著
23 登別での墓参を通じて 中川 悦子/著
24 「登別」にあったこと 宮武 紳一/著
25 在天の幸恵よ…… 山下 敏明/著
26 蘇る魂と「アイヌ文学」 相川 公司/著
27 山の名前・ぶらり思考 堀 淳一/著
28 『神謡集』をアイヌ語で読もう 中川 裕/著
29 アイヌ語本文Kamuichikap kamui yaieyukar,“Shirokanipe ranran pishkan”・日本語訳 知里 幸恵/訳
30 フランス語訳CHANT DE LA CHOUETTE
31 フランスの学生たちとともに 津島 佑子/著
32 英語訳Chant Sung by the Owl God Himself“Silver droplets falling,falling all around” サラ・ストロング/訳
33 アメリカで考える銀のしずく サラ・ストロング/著
34 ロシア語訳Bozhca pesnia,propetaia s pantomimoi boginei-sovoi“Sirokani pe ran ran pisikan” 工藤 正広/訳 タチヤーナ・オルリャンスカヤ/訳
35 ロシア語訳の覚え書き 工藤 正広/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
518.8 518.8
都市再開発
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。