検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学と物理の交差点 1

著者名 谷島 賢二/編
著者名ヨミ ヤジマ ケンジ
出版者 共立出版
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4215/71/11102564297一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100799029
書誌種別 図書
書名 数学と物理の交差点 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ スウガク ト ブツリ ノ コウサテン
各巻書名 解析力学と微分方程式
言語区分 日本語
著者名 谷島 賢二/編
著者名ヨミ ヤジマ ケンジ
出版地 東京
出版者 共立出版
出版年月 2020.4
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-320-11401-2
ISBN 4-320-11401-2
数量 14,303p
大きさ 22cm
分類記号 421.5
件名 物理数学
各巻件名 微分幾何学
注記 文献:p299〜300
内容紹介 物理のトピック・問題を、数学的思考・手法で解くことを通して、数学・物理双方の面白さを味わいながら、両者の関係を垣間見る。1は、解析力学を通じて古典・近代物理の入門部分を概観し、数理物理学の基礎的方法を解説する。
目次タイトル 第1章 微積分の基礎から
1.1 微分方程式に関する最低限の知識 1.2 ベクトル積と直交行列 1.3 多変数の微分 1.4 曲面の基礎 1.5 ラプラシアン 1.6 微分方程式の基礎定理 演習問題
第2章 質点の運動
2.1 楕円関数 2.2 トーラス上の運動 2.3 力学系の初歩 2.4 中心力の場 2.5 ベルトランの定理 2.6 水星の近日点の移動 2.7 散乱する粒子 2.8 曲面上の運動 演習問題
第3章 ラグランジュ形式とハミルトン形式
3.1 変分法 3.2 ラグランジュ形式 3.3 多様体と接束,余接束 3.4 高次微分形式 3.5 例 3.6 ハミルトン形式 演習問題
第4章 剛体の運動
4.1 直交行列の空間 4.2 オイラー角と運動方程式 4.3 自由剛体の空間運動 4.4 ラグランジュのこま 演習問題
第5章 1階偏微分方程式
5.1 特性曲線 5.2 初期値問題 5.3 例 5.4 完全解 5.5 正準変換 5.6 母関数 5.7 ラグランジュ多様体 5.8 1階偏微分方程式再説 5.9 ハミルトン-ヤコビの理論 演習問題
第6章 ハミルトン力学
6.1 正準変換 6.2 完全積分 6.3 ハミルトニアンと変数分離 6.4 作用・角変数 6.5 リュービルの定理と積分可能系 6.6 流れ・交換子・リー微分 6.7 リュービルの定理 演習問題
第7章 特殊相対性理論
7.1 ローレンツ変換 7.2 波動方程式 7.3 超関数 7.4 移動する光源 7.5 波動伝播と光円錐 7.6 幾何光学 7.7 固有時間 演習問題
第8章 量子力学における半古典近似
8.1 フーリエ級数論 8.2 ボーア・ゾンマーフェルトの量子化条件 8.3 WKB法 8.4 有限次元におけるスペクトル解析 8.5 無限次元におけるスペクトル解析 8.6 直線上の固有値問題 8.7 半古典近似 演習問題
第9章 変数分離性-古典力学と量子力学
9.1 ステッケルの定理 9.2 フロベニウスの定理 9.3 レビ-チビタの条件 9.4 シュレーディンガー方程式の変数分離性 9.5 リュービル曲面 9.6 極座標と変数分離 演習問題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
421.5 421.5
物理数学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。