蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 23804/8/ | 2102922880 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100802347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世ロシアの政治と心性 |
書名ヨミ |
チュウセイ ロシア ノ セイジ ト シンセイ |
叢書名 |
人間科学叢書
|
叢書番号 |
48 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
A.A.ゴルスキー/著
宮野 裕/訳
|
著者名ヨミ |
A A ゴルスキー ミヤノ ユタカ |
著者名原綴 |
Gorskiĭ A.A. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2020.3 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-88708-436-0 |
ISBN |
4-88708-436-0 |
数量 |
12,214p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
238.04
|
件名 |
ロシア-歴史
伝記-ロシア
|
注記 |
原タイトル:Всего еси исполнена земля Русская… |
注記 |
関連年表:p202〜203 |
内容紹介 |
「イーゴリ軍記」の主人公イーゴリ・スヴャトスラヴィチなど、12〜14世紀に生きた4人の中世ルーシ諸公を取り上げ、伝記で各人物の歴史的評価を見直し、それと関わりを持つ世界観やメンタリティの問題について解説する。 |
著者紹介 |
モスクワ大学歴史学部ロシア史講座所属。 |
目次タイトル |
序章 |
|
第一章 |
|
一 イーゴリ・スヴャトスラヴィチ-「謎めいた遠征」を指揮した「無名の公」か? 二 歴史的事件の重要性に関する同時代人とその子孫たちによる評価の違いについて |
|
第二章 |
|
一 アレクサンドル・ネフスキー-英雄か、それとも対敵協力者か? 二 祖国を守るということ |
|
第三章 |
|
一 ユーリー・ダニーロヴィチ-ロシア国家の建設者か、それともトヴェリの聖ミハイル公の殺害者か? 二 「殺人」観の発展 |
|
第四章 |
|
一 ドミトリー・ドンスコイ-「ルーシのツァーリ」か、それともハンの「臣下」か? 二 「ツァーリ」と「ツァーリの国」のイメージ |
|
結論 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ