蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
軍事研究と大学とわたしたち
|
| 著者名 |
戦争社会学研究会/編
|
| 著者名ヨミ |
センソウ シャカイガク ケンキュウカイ |
| 出版者 |
みずき書林
|
| 出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般開架 | 507/47/ | 1102570516 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100809197 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
軍事研究と大学とわたしたち |
| 書名ヨミ |
グンジ ケンキュウ ト ダイガク ト ワタシタチ |
| 叢書名 |
戦争社会学研究
|
| 叢書番号 |
vol.4 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
戦争社会学研究会/編
西村 明/[ほか著]
|
| 著者名ヨミ |
センソウ シャカイガク ケンキュウカイ ニシムラ アキラ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
みずき書林
|
| 出版年月 |
2020.6 |
| 本体価格 |
¥2800 |
| ISBN |
978-4-909710-12-3 |
| ISBN |
4-909710-12-3 |
| 数量 |
235p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
507
|
| 件名 |
科学技術倫理
大学-日本
軍需工業
|
| 内容紹介 |
戦争に関する市民的討議の題材を提供するための学術書。学術と軍事の結びつきに対して、大学・研究者はいかに学問の自由を守り、自立・自律するかを論述。2019年4月開催のシンポジウムの内容も収録する。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
軍事研究と大学とわたしたち |
西村 明/ほか著 |
|
|
|
| 2 |
井上義和著『未来の戦死に向き合うためのノート』をめぐって |
浜井 和史/著 |
|
|
|
| 3 |
研究者は特攻の自己啓発的受容をどう受け止めていくのか |
那波 泰輔/著 |
|
|
|
| 4 |
「未来の戦死」と「過去の戦死」 |
中山 郁/著 |
|
|
|
| 5 |
否定と両立する包摂へ |
井上 義和/著 |
|
|
|
| 6 |
戦争社会学研究会の設立の思い出に寄せて |
青木 秀男/著 |
|
|
|
| 7 |
戦争社会学が開いた扉 |
野上 元/著 |
|
|
|
| 8 |
占領期における京都の都市イメージ構築 |
小川 実紗/著 |
|
|
|
| 9 |
一九七二年の皇国少年 |
小谷 七生/著 |
|
|
|
| 10 |
特攻隊慰霊顕彰会の歴史 |
角田 燎/著 |
|
|
|
| 11 |
シベリア抑留者による「捕虜」概念の拒絶と受容 |
堀川 優奈/著 |
|
|
|
| 12 |
近年の模型とミリタリーの関係をめぐる研究について |
一ノ瀬 俊也/著 |
|
|
|
| 13 |
硫黄島認識の転換を迫り、日本政府の歴史的責任を追及する |
長島 怜央/著 |
|
|
|
| 14 |
研究動向日本の銃後 |
一ノ瀬 俊也/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦争と観光/家族のなかの戦争
戦争社会学研究会…
聞こえくる戦争
戦争社会学研究会…
空家等対策特別措置法の解説
西村 明宏/監修…
物理と心理から見る音楽の音響
大田 健紘/編著…
基地とウクライナと私たち
戦争社会学研究会…
ミリタリー・カルチャーの可能性
戦争社会学研究会…
シリーズ戦争と社会5
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会3
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会4
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会2
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会1
蘭 信三/編集委…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
計量歴史社会学からみる戦争
戦争社会学研究会…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
管理会計の挑戦 : リスク・スラッ…
西村 明/著
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
医療通訳学習ハンドブック : 医療…
G.アビー・ニコ…
宗教からみる戦争
戦争社会学研究会…
戦争映画の社会学
戦争社会学研究会…
医療通訳学習テキスト : 医療現場…
沢田 貴志/医学…
戦禍を記念する : グアム・サイパ…
キース・L.カマ…
空家等対策特別措置法の解説
自由民主党空き家…
慰霊の系譜 : 死者を記憶する共同…
村上 興匡/編,…
超広帯域オーディオの計測
蘆原 郁/編著,…
サベッジ・システム : 植民地主義…
デイヴィッド・チ…
疑問・難問を解決!外国人診療ガイド
西村 明夫/著
戦後日本と戦争死者慰霊 : シズメ…
西村 明/著
アジアにおける企業経営・管理会計
西村 明/著
管理会計の国際的展開
西村 明/編,大…
環黄海経済圏交流への視座 : 九州…
西村 明/著
アジア太平洋地域の会計
西村明 〔ほか〕…
環黄海経済圏創生の課題と展望 : …
西村 明/編,林…
日中会計・統計制度の比較 : 日中…
西村 明/共編,…
環黄海経済圏 : 東アジアの未来を…
西村 明/編,渡…
中国企業会計の構造と分析
西村 明/著
管理会計の分析方法
西村 明/編著
会計学の方法
松本 剛/編著,…
前へ
次へ
前のページへ